広報『ほくと』の最新号
市の広報『ほくと』の配布について
広報は毎月1日発行です。
※平成30年1月号から1日発行に変わりました。(各行政区長さんの元へ25日頃に配布されます。)
行政区に加入されている世帯の方
所属区班長経由で配布されます。
行政区への加入手続きについては、お住いの町の総合支所地域市民課へお問い合わせください。
行政区に加入されていない世帯の方
本庁(正面入口のロビー) および各総合支所の窓口(地域市民課)に広報を置いてありますので、お手数ですが各自で手に入れてください(部数には限りがあります)。
郵送料を自己負担していただくことにより、自宅まで郵送できる方法もあります。
インターネットをご利用できる方は、ウェブ版広報ほくと(PDF形式)の閲覧をおすすめします。バックナンバー・最新号の広報ほくとは、本ページ下部よりご覧いただけます。
バックナンバー
飛び出せ!市長と未来を語る集い、ほくとの夏がやってくるPart1他
-
飛び出せ!市長と未来を語る集い、道の駅こぶちさわオープン他
-
当初予算、世界に誇る「水の山」フォトコンテスト他
-
みんなでつくる健幸北杜、道の駅こぶちさわグランドオープン他
みんなに伝えたい「北杜のお宝」、減災力の強いまちづくり他
-
成人式、市県民税・所得税確定申告が始まります他
-
市長・議長新年のあいさつ、申告の準備はお早めに他
-
市制施行14周年記念式典、北杜市公共施設について他
-
広報ほくと平成30年11月号.pdf (PDF 4.57MB)
減災力の強いまちづくり、平成29年度決算報告他
- 広報ほくと平成30年10月号 (PDF 4.35MB)
市政施行14周年記念式典、市立病院・診療所紹介、保育園・認定こども園入園案内他 - 広報ほくと平成30年9月号 (PDF 3.63MB)
減災力の強いまちづくり、市立病院・診療所紹介、藤あやこさんふるさと親善大委嘱他 - 広報ほくと平成30年8月号 (PDF 4.65MB)
減災力の強いまちづくり、地域公共交通、市立病院・診療所紹介他 - 広報ほくと平成30年7月号(PDF 3.37MB)
環境保全基金活用事業、日本遺産に認定他 - 広報ほくと平成30年6月号 (PDF 2.76MB)
減災力の強いまちづくり、蛍のころの水の山映画祭開催他 - 広報ほくと平成30年5月号 (PDF 2.02MB)
平成30年度当初予算、ヘルプカード・ヘルプマークを作成他 - 広報ほくと平成30年4月号 (PDF 3.48MB)
平成30年度施政方針、史跡梅之木遺跡公園がオープンします他 - 広報ほくと平成30年3月号 (PDF 3.4MB)
お宝いっぱい 健幸北杜宣言、子育て世代包括支援センターからお知らせ、新高根東小学校校章が決定他 - 広報ほくと平成30年2月号 (PDF 6.43MB)
北杜市成人式、めざそう!ごみの減量化、市県民税等の申告が始まります他 - 広報ほくと平成30年1月号 (PDF 4.99MB)
市長・議長新年あいさつ、市制施行13周年記念式典、中学生のページ(武川中学校)、申告の準備はお早めに他
関連情報
広報ほくと編集方針等について:秘書広報課広聴広報担当へ 電話0551-42-1161
掲載されている各記事の内容について:各記事の文末に記載されている担当部署へお問合せください。