八ヶ岳横断歩道
八ヶ岳横断歩道は、八ヶ岳の南斜面の標高1450m~1800mを横断する、観音平~天女山~美し森 全行程約16kmのトレッキングルートです。
横断歩道といっても、いくつもの尾根や谷を通過するアップダウンの多いルートですので、登山装備が必要です。
ここでは美し森~天女山のコースをご紹介します。
トレッキング情報
標高
- 1,620m
コースタイム
- 美し森駐車場~美し森山~羽衣池~八ヶ岳牧場~展望台~天女山 約2時間30分
標高差
- 約180m
一般的な登山適期
- 5月~10月下旬
積雪期
- 11月下旬~3月下旬
残雪期
- 4~5月
マイカー
- 美し森
中央自動車道長坂ICから県道28号線を北上し、清里駅に進み、県道11号線に合流し美し森まで上っていくと、観光案内所(冬季閉鎖)のある駐車場へ(無料50台)。ICから約30分。 - 天女山
中央自動車道長坂ICから県道28号線で北へ進み、「高原大橋入口」交差点を左折し北上、県道620号線(林道・冬季閉鎖)に合流して、天女山駐車場へ(無料30台)。ICから約30分。
公共交通機関
- 美し森
JR小海線清里駅からタクシー又は清里ピクニックバスで美し森駐車場まで約10分。 - 天女山
JR小海線甲斐大泉駅からタクシーで天女山駐車所まで約10分。
JR小海線清里駅から清里ピクニックバスで「八ヶ岳倶楽部」下車(約25分)。天女山まで下車後徒歩30分。
徒歩でのアクセス
-
美し森
JR小海線清里駅⇒(約1時間)美し森駐車場⇒(50分)清里駅 -
天女山
JR小海線甲斐大泉駅⇒(約1時間10分)天女山駐車場⇒(約1時間)甲斐大泉駅
駐車場及び施設
- 美し森駐車場
無料 50台 (大型バス可)
トイレ(冬季閉鎖)、観光案内所・売店(冬季閉鎖) - 天女山駐車場
無料 30台 (大型バス不可) 駐車場までの道は、冬季閉鎖
トイレ(冬季閉鎖)
コース