里山風景の中に現存する旧津金小学校の三代校舎。 明治校舎は「須玉歴史資料館」、大正校舎は農業体験施設「大正館」、昭和校舎は「おいしい学校」へと生まれ変わり、春には桜が一層の趣を添えます。 海岸寺には石仏師守屋貞治が刻んだとされる百体観音が安置され、永い年月で苔の衣を纏った仏達が心を和ませてくれます。