HOME移住定住情報移住定住トピックス県外ナンバーの方へ北杜市在住カードをお渡しします
HOME暮らしの情報トピックスお知らせ県外ナンバーの方へ北杜市在住カードをお渡しします
HOME暮らしの情報トピックスイベント情報県外ナンバーの方へ北杜市在住カードをお渡しします

県外ナンバーの方へ北杜市在住カードをお渡しします

北杜市在住者カードは、市役所開庁日のみ交付しています ⇒交付場所・時間について

新型コロナウイルス感染拡大の影響で、都道府県境をまたぐ移動の自粛が求められ、一部で県外ナンバー車への嫌がらせ行為が起きたなどの問い合わせが寄せられたため、不安を解消するため、北杜市在住者であることを示す表示カードを作成していました。

新型コロナウイルス感染症の第5類に以降後も、北杜市は全国から多くの方が移住(※1)されていますことから、車両ナンバーが「山梨」ではない方を対象に北杜市在住者であることを示す表示カード(※2)をお渡ししています。ダッシュボードに置くなどしてご利用ください。

※1 住所移転された場合、車検証の住所変更は法律で決められていますので、手続きをお願いします。

※2 表示カードは、A4用紙(210mm×297mm)をラミネート加工したものになります。

【北杜市在住】ステッカー.jpg

交付対象者

◆北杜市に移住された方(車両ナンバーを変更するまでの間の方)

※二地域居住者(北杜市に住所がない方で、定期的に住所地と北杜市を往来している方)のうち、主の居住が北杜市である方

交付場所・時間

書類をご準備の上、次の窓口までお越しください。

●北杜市役所ふるさと納税課(本庁舎:7番窓口)

〒408-0188山梨県北杜市須玉町大豆生田961-1

TEL0551-42-1324/FAX0551-42-1127

(市役所開庁日(平日のみ)/午前8時30分から午後5時15分まで)

 

持ち物

  1. 申請書(自署がない又は自署できない場合は押印をお願いすることがあります。)
  2. 運転免許証
  3. 都合により、免許証に記載されている住所が北杜市以外の方は、次の書類も一緒にご持参ください。
  4. 委任状(本人が申請できない場合)

・北杜市に住所がある方:

北杜市の住所がわかるもの

・二地域居住者:

北杜市に所有する物件住所がわかるもの(※必要に応じて、居住の実態が分かるもの)

(書類の例)

・固定資産税課税明細書※北杜市に所有する物件住所が明記されている部分の書類

・光熱水費の通知(検針通知等)※北杜市に所有する物件住所が明記されている部分の書類

交付手数料

無料

カテゴリー

お問い合わせ

企画部 ふるさと納税課

電話:
0551-42-1324
Fax:
0551-42-1127

地図

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

※必須入力
※必須入力
※必須入力
ページの先頭へ