親子で遊ぼう!子育て支援センター
「こあらルーム」の巻
唐突ですが
白州と言えば?
〇ントリーウイスキー!
〇賢の日本酒!
じゃ、ないでしょ!!
子育て応援隊のこのネウボラブログに
ふさわしいもの、考えなくちゃ。
白州と言えば
甲斐駒ヶ岳を有する南アルプス!
(私が愛すべき夕焼けの甲斐駒ヶ岳)
そして
世界に誇る天然水!
(これからの季節
川遊びが満喫できる尾白川)
そして
白州保育園・西部こども園内の
子育て支援センター
こあらルームです\(^o^)/
以前のブログで
子育て支援センターについては
説明させてもらってますので省略(*^^*)
ただいま園舎を改修中のため
仮園舎での開所となっております。
(白州町白須6807-55)
国道20号線を
長野方面に向かって車を走らせると
右手に見える七里岩(しちりいわ)。
その七里岩の麓に園舎はあります。
余談ですが
南北の長さが
30km(約七里)にも及ぶことから
七里岩という名前が付けられたそうな。
約20万年前に形成され
悠久の時を経て今に至ると!
20万年⁉
というと現生人類(ホモサピエンス)が
誕生したころでございます!
この地球の歴史に思いを馳せると
たかだか数十年の私の悩みなんて
ちっちゃいなぁと
しみじみ思ってしまいます。
だから私は鉱石とか遺跡が好き・・・
って、スミマセン💦
つい自分の話を<m(__)m>
さてさて話を戻して
こあらルーム!
保育園の門を抜けて
園舎側のスロープを上がると
こあらルームは
一番手前のお部屋です。
全面に窓があるので明るく
風が爽やかに通り抜けます。
滑り台からボールプールへのダイブ!!
大興奮ですよね(^^♪
仕分けされたおもちゃたちも
使いやすいし
おままごと遊びも充分楽しめます💖
栄養士さんによる親子クッキングの様子。
他の支援センター同様、
色々なイベントも開催されますし
日常の、のんびりしたこあらルームも
オススメです👌
もちろん
西部こども園と同じ園庭が
利用できます。
それではっ
お待たせいたしました!
こあらルームの先生紹介でーす!
まず1人目、
神原純美(かんばらよしみ)先生です!(^^)!。
なにしろ多才、多趣味!
アイデアの玉手箱や~という感じ。
巷では
こあらルームには面白い先生がいるよ!
と言われていまして、ご本人曰く、
「なんで私⁈」と疑問とのこと。
みなさま
どうぞ確かめに行ってくださいね~♪
その中から今日ご紹介するのは
ご覧ください!
手作りキャラ弁当🍱
中でも
見えます?右上の「おぱんちゅウサギ」
可愛い💖どれも力作。
「蓋を開けた時の子どもたちの顔を
想像したら頑張れるし、
何より自分が楽しいんです(*^^*)」
そしてもう一つ。
「わたしは神原家のいきものがかり。」
まずは次男くんと愛犬柴犬のイブちゃん!
あと
分かります?
なに?このおとぼけ顔の生き物は⁇
ウーパールーパー!!(゚Д゚;)
中南米出身の両生類。
もう4年になるんですって。
っていうか
「ウーパールーパー飼ってます!」って人
初めて見ました👀
意外とキョロっとした目が可愛い♡
目が合った瞬間から
「アバター」の世界に引きずり込まれそう。
他にも金魚に、メダカ100匹くらい。
神原先生曰く
「子どもたちが成長し、この子たちは
かろうじて手をかけさせてくれる
貴重な存在なんです(≧▽≦)」
とのこと。
そうそう
根っからのお世話好きの明るい先生です!
おまたせいたしました!
もう一人ご紹介しますのが
伊藤咲貴(いとうさき)先生(#^.^#)
見ての通り
咲貴先生は大のディズニー好き💖
「年1回はディズニーランド・シーで
豪遊します!
3人の子どもたちも大好きで
前もってディズニーへ行くこと伝えちゃうと、
嬉しすぎて熱を出しちゃうくらい!
なので、
こっそり準備して当日の朝、行くよー!!
ってするのです!(^^)!
バレずに準備する、これがまた大変!」
と、話してくれる伊藤先生のお顔は
とっても幸せそうでした✨
学生時代は、吹奏楽部で
フルートを吹いていた伊藤先生🎶
こあらルームのイベントで
その音色を聴けることもあるかも!
それと
多肉植物にも凝っていま~す!
とのことです。
そして
もう一人のスタッフをご紹介。
実はこあらルーム最古参!
見た目は2歳児だけど
もっぱら40歳は過ぎているという噂💧
こあらちゃんでーす\(^o^)/
「わたしが今一番好きなのは
オシャレ!
お洋服もちゃんと衣替えしてるのよ!
そしてみんなで一緒にこあらルームで
遊ぶこと!
待ってるからね\(^o^)/」
と
こあらちゃんからのメッセージでした(*^^*)
7月2日には七夕まつりがあります!
フォトコーナーもばっちり👌
こんな感じでーす!
いかがだったでしょうか?
こあらルームの先生方も
こあらちゃんも魅力的でしょ!!
「ウーパールーパーについて語り合いたい!」
「キャラ弁のコツ教えてほしい!」
「ディズニートークなら何時間でも出来る!!」
なんでもない方も
ぜひぜひ遊びに行ってくださいね!
神原家のメダカにこあらルームでも会えますよ!
いやー北杜市って本当に
良い所ですね~💖
またお会いしましょう。
このブログ内で
気になった情報がありましたら
下記までご連絡ください。
ネウボラ推進課 ☎0551-42-1401
ネウボラブログ担当 あさかわ