HOME子育て情報ブログネウボラブログニコニコスマイルルーム【栄養相談】

ニコニコスマイルルーム【栄養相談】

ニコニコスマイルルーム【栄養相談】

ニコニコスマイルルーム
【栄養相談】

 

須玉保育園・南部こども園の子育て支援センター[ニコニコスマイルルーム]にて

市の栄養士さんによる【栄養相談】がおこなわれました。

相談の様子

北杜市は、地産地消や食育にも力をいれているのはみなさんもご存知と思います(*^^*)

保育園の教育ファームでは各園の畑で土作りから自分たちでおこない、

タネを植え育て成長した野菜を給食やクッキングなどに使っておいしくいただく。

そんな経験を重ねながら子どもたちもぐんぐん育っています(^^)

家庭での食事についても、子どものことを考え毎日工夫を重ねて献立を考えて料理をされていると思います。

それでも、好き嫌い、その時の気分食い、歩き食べ、小食などなど

お悩みを抱えているママパパも少なくないですよね(:_;)

栄養士さんとお話

今回参加されたママさんからもいろんなお悩み事、不安についてのお話がでてきました。

 

Q.1歳半になり、いろんなものを食べるようになったけどお肉は食べない(>_<)

共感される方もいらっしゃいますよね。

栄養士さんは、、、

「お肉は、奥歯で噛み切れるようになるまでは苦手とする子が多いです。」

ママ:「小さくしてあげたほうがいいんですかね?」

栄養士:「あえて小さく切りすぎたりしないで、ちょうど噛む練習の時期でもあるので柔らかくて薄くしてみるなどで様子をみてもいいかもしれません。」

      「あとは、奥歯が生えているかどうかによっても子どもたちの食べ方が違うので、生えている状態で噛む練習をおすすめします。」

座談の様子

離乳食の進め方など月齢に応じて、「今この時期にこれをあげましょう」とある程度の目安として本やネットなどにも記載されていますが、

実際は、お子さんの体や意思、口内状態などを基本にして

「この子にとってそろそろかな?」

「もうちょっと今のままで様子を見よう」

と、応用をしていくことが大切なんだそうです。

同じように、『葉物野菜を食べない』というお悩みもあり、

お肉と同じで繊維質のため噛み切りにくい=食べれないと嫌っている理由になっていることもあるそうです。

栄養士さんのお話

食に関するお悩みは、生活や子どもの成長に直結していることも多く、保護者のみなさんもついつい焦ってしまいがちですが、

栄養士さんは、、、

「焦らないで、時間をかけていくとだんだんと慣れてくるので大丈夫。

食べないからと言って食卓に出さないようにするのではなく、あえて同じ食卓にあげていろんな食材に触れさせてあげることが大切です。」

とみなさんにお伝えしてくださいました。

栄養士さんのお話

確かに、大人でも食べたことない物を誰も食べてないのに「はい!あーん」って言われても不安で食べられないですよね。

警戒心があっても、身近な人がもぐもぐおいしそうに食べている様子をみて、

「おいしそうだな~たべてみよ~」って興味が湧いてきます。

“好き嫌い=味”と思いがちですが、

実は、食べにくさだったり、見たこと食べたことないものへの不信であったり

食べない裏側に、別の要因がかくれんぼしているかもしれませんね。

1人で悩んでいると別の角度からのヒントがみえにくくなっている時もありますので、

ぜひそういったときは、身近な人、育友さん、支援センターのスタッフなどなどに

ちょっと話してみるのもいいかもしれませんね(*^-^*)

もちろん!栄養士さんも一緒になってお悩み解決策を探ってくれると思います☆★

 

子育て支援センターで開催されている【栄養相談】は、こういった相談の機会にもってこいです(^^)

またぜひ、ご利用してみてくださいね(*^▽^*)

 

 

 

ブログ内で気になった情報などありましたら、

お気軽に下記までご連絡くださいっ(^^♪

ネウボラ推進課 tel:0551‐42‐1401

ママ記者ブログ担当*ひらいで*

 

ページの先頭へ