HOME子育て情報ブログネウボラブログ10月1日からたんぽぽルームも午後の利用ができます♪

10月1日からたんぽぽルームも午後の利用ができます♪

10月1日からたんぽぽルームも午後の利用ができます♪

10月1日からたんぽぽルームも午後の利用ができます♪

 

48(ヨンパチ)米で有名な武川町にある、

つどいの広場[たんぽぽルーム]と武川児童館にお邪魔しました(^^)

たんぽぽルームで遊ぶ様子.JPG 子どもたちが遊ぶ姿1.JPG

両施設は、甲斐駒センター[せせらぎ]内にあり、

他にも図書館や放課後児童クラブなどと併設されています。

特にたんぽぽルームと児童館とは、対象となる児童の年齢が一緒だったりするので

お部屋も共有しながら連携をとって運営しています。

児童館の広いスペースには、

子どもたちが大好きな滑り台や車などのおもちゃを置いていたり、

 子どもたちが遊ぶ姿.JPG すべり台で遊ぶ様子.JPG

たんぽぽルームのスペースには、

おままごと、小さなお友達向けのソフトブロックなどもおいてあり、

年齢に応じた遊びを楽しむことができます(*^▽^*)

 親子でおままごと.JPG ママと遊ぶ姿.JPG

児童館は、0~18歳までの児童(未就学児は保護者同伴)が利用することができ、

つどいの広場は、おおむね0~3歳の子とその保護者が利用できます☆

児童館の奥には、放課後児童クラブもあり学校帰りの小学生が

どちらかの施設を利用することもあり、多年齢が行き交う施設でもあります(^^♪

 

両施設、通常でしたら市内外問わず対象となる年齢の児童と保護者が利用できますが、

現在、新型コロナウィルス感染拡大防止対策のため、

つどいの広場では利用の制限を行ない開所しています。

対象年齢に変わりはなく、概ね0~3歳の子とその保護者。

市内在住の方に限らせていただき、

施設ごとに定員を設け予約制としています。

たんぽぽルームは、10月より午前(10:00~11:30)・午後(13:00~14:30)の2部制で

各回3組の受け入れが可能となります。

年齢や居住地の対象の制限に変わりはありませんのでご注意ください。

 おままごとする姿.JPG ママと人形遊び.JPG

ただ、たんぽぽルームは、児童館と併設した複合施設となっておりますので、

市外の方の利用があったり、小学生もよく利用します(*^▽^*)

ご理解いただいた上で、ご予約やご利用をお願いいたします(^^)

 スタッフと親子.JPG スタッフと親子 (2).JPG

どの施設においても、子どもたちや親子のみなさまに安心してご利用いただけるよう、

引き続き、感染防止対策に努めながら

ほっと心をゆるめて過ごしてもらえるよう

開所していますので、ぜひ、ご利用ください。

 

10月1日更新の[つどいの広場利用案内と予約方法について]を再度ご確認いただき、

わからないことや不安なことがあれば、各施設に気軽にお問合せください。

 仲良くピアノ.JPG

市内の児童館4か所も、施設によって受け入れ状況など異なる場合もありますので、

ご利用の際は、一度連絡してみるといいかもしれません(*^-^*)

児童厚生員の方々もこういった状況の中で、

子どもたちが安心して、楽しく過ごすには

どんな遊びがあったらいいかな?こんなことやってみようかな?

と、日々模索しながら運営してくださっています(^^)

 

 

いつもの生活、日常生活と言われていたことが

普通にできなくなって、誰もがみんな戸惑う状況が続いていますが、

新しい生活様式を取り入れながら、少しずつ外に出かけたり、

交流する機会が身近に増えてきたり(*´ω`*)

 

『どのタイミングで出かけよう。』

迷いますよね。

タイミングがなかなか掴みずらいと思いますが、

無理なく、焦らずママやパパが安心して、よし!ちょっといってみようかな。

と、感じたその時にアクション起こしてみてはいかがでしょうか(^^)

 

それでも、まだ不安があって足を踏み出せずにいる中で

気持ちに余裕がなくなったり、心配事が増えてきたり

誰に話せばいいのかな。と迷った時には、

子育て世代包括支援センター[ほくとっこ]の

相談室や利用者支援専門員への相談、

つどいの広場や支援センターなどのスタッフに気軽にお電話ください。

他愛のないはなしでも、誰かに話をしているだけでスッキリしたり

なんだか心があったかくなったり(*^▽^*)

 

また、広報10月号で掲載された通り、

オンラインでの個別相談ができるようになります(^^)

10月下旬からを予定しています。

詳細は改めて、ママ記者ブログでもお伝えさせていただきます(*^-^*)

 

 

ブログ内で気になった情報などありましたら、

お気軽に下記までご連絡くださいっ(^^♪

ネウボラ推進課 tel:0551‐42‐1401

ママ記者ブログ担当*ひらいで*

 

 

 

ページの先頭へ