HOME子育て情報ブログネウボラブログ親子で遊ぼう!子育て支援センター 「つくしんぼルーム」の巻❤

親子で遊ぼう!子育て支援センター 「つくしんぼルーム」の巻❤

親子で遊ぼう!子育て支援センター 「つくしんぼルーム」の巻❤

親子で遊ぼう!子育て支援センター
「つくしんぼルーム」の巻❤

 


毎日暑いですね~~!
そのおかげで


アイスが美味しい\(^o^)/
太陽さんのおかげです~~

 

冷やし中華も美味しい‼
太陽さんのおかげです~~

 

きゅうりやトマト!
北杜のお水が美味しい!(^^)!
太陽さんのおかげです~~


常に全力の夏の太陽さんに張り合って

出し惜しみしない毎日を!


とにかく噴水のように
パワーを振りまいて
をガブガブ飲んで
きゅうりを食べて
太い二の腕を出し
ポッコリお腹も気にせず薄着で

 

夏をルンルン♪楽しむ~~~!!!

太陽さん!
ありがとう🌞

 

 

きゃーーーーっ
ポエム!!!
ババ記者ポエムってるう~
(⋈◍>◡<◍)。✧

 

 

という事で今回も

出し惜しみなし!
北杜市の子育て情報を発信しまっせ!!

 


今回は地域子育て支援センター
「つくしんぼルーム」
を紹介しちゃいマンモス(古い!)

 

1入口のトトロ.jpg

 

となりのトっトロ~♪トトロ~♪
つくしんぼルームといえば入り口の
「トトロちゃん」!

このトトロは、今は昔
つくしんぼルームが大泉にあった頃
利用者のおじいちゃんが
孫がお世話になっているからと
記念に作って県外からトラックで
運んで来てくださった
大切なトトロなんです💛


場所は

 

2小泉保育園.jpg

 

小泉保育園・北部こども園の南側
駐車場の所

にログハウス風の素敵な建物!

 

入口のトトロが目印ですよん💛

 

3つくしんぼルーム外観.jpg

 

とにかく長坂でも北の方なので
景色もばつぐん!そして
涼しい~♪

 

お外にも滑り台が!
小さなお庭で
水遊びも出来るんです\(^o^)/

 


「こんにちは~!」
お部屋に入ると


室内もワクワク空間!!

 

4ボールプール.jpg

 

さっそく
ボールプール!!!
さあ飛び込むぞ(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

こちらは乗り物コーナー

 

5積み木や乗り物jpg.jpg

 

つくしんぼルームには

 

6僕たちにも乗って.jpg

 

乗り物がたくさん!

 

7つくし号出発.jpg

 

つくし号が大好きで
来ると必ず乗っているとの事!
「僕だって運転出来るよー\(^o^)/

 

8大きなブロック.jpg

 

大きなブロックも!!
さすがお兄ちゃん\(^o^)/
アッという間に

大きな車を作ってくれました!

 

_変顔ポーズ.jpg

 

「変顔して~!」っていったら
可愛くポーズ!!

 

 


支援センター
0歳~就学前の子どもと保護者の

子育て拠点!


5歳のお兄ちゃんも大喜びでした!(^^)!

 

 

ややや!

 

10真っ黒くろすけ.jpg

 


ややっ!
部屋の隅っこに
まっ黒 黒すけ!!


たまに動いている!
という都市伝説が(^O^)/

 

つくしんぼルームにいったら
見つけてね(^_-)-☆

 

11おままごとコーナー.jpg

 

おままごともたくさんあります!
お家に入ってお料理も!
ババ記者の大きなお尻でも
入れましたよー☆

 


室内は今!夏祭りの雰囲気♪

 

12夏祭りの飾りとプレゼントjpg.jpg


金魚見るだけで
涼やかじゃあーーりませんか!

子どもの頃
お祭りの金魚すくいが楽しくて♪
友達の家の

金魚すくいで取った金魚が
目ん玉が飛び出るくらい
めちゃくちゃBIGに成長していて
びっくり仰天!!
今も元気かなあ~(あれから50年!)

 

 

13絵本もたくさん.jpg

 

絵本もたくさんありますよん💛

 

室内は木の香りが漂う
過ごしやすい雰囲気♪

 

 

つうこんで!!
満を持して登場していただきます

 


つくしんぼルームの
「真由美先生―――!!」

 

14三井先生.jpg

 

「はーい!」

 

気さくで話しやすい真由美先生♪
今日も子供達とブロックで

大盛り上がり💛

 

先生のMYブームは何ですか?

 

「娘が高校の弓道部で

その応援でーす!


土日の大会には
どこまでも

行っちゃいまーーーす\(^o^)/」

 

4人兄弟の末っ子(高2)ちゃんの

応援!
おっかけ~♪いいですね~

 


もう一人!
つくしんぼルームの
「あきら先生!!」


いつも元気で

トークがめちゃくちゃ楽しい
あきら先生の

推しを教えてくださ~い!

 

じゃーーーん!

 

 

15堀田先生.jpg

 

「はいはい!はい!はい!
BTSのパク・ジミン❤でーす\(^o^)/
アーミーですよー!」

 

「はて?アーミーとは?」

 

「BTSのファンの事を
アーミーというのですよん(^^♪)
ゴミ箱カバーもBTSで作りましたー!
いつかツアーにも行きたーーーい

 

先生の若さの秘訣はパク・ジミンか~!

 

しかし
ゴミ箱カバーって・・・面白い(≧◇≦)

 

 

ちなみに…
ババ記者、BTSはあの有名な曲
(題名が分からない)
しか、分からんです(≧◇≦)
ずうとるびやフォーリーブスなら
分かるけど!
(普通そっちの方が分からんだろう!)

 

 

16先生.jpg

 

真由美先生とあきら先生!
特大のスマイルと❤ハート!
ありがとーーー(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

 

もう一つ!

つくしんぼルームに来た際は
小泉保育園の園庭でも遊べます!(^^)!

 

17小泉保育園3大型遊具.jpg

18小泉保育園遊具お家.jpg

19小泉保育園遊具.jpg

 

保育園のこんな遊具でも遊べちゃいます!


ぜひ遊びにきてくださいねーーー!!

 


子育て支援センター
つくしんぼルーム

月曜日~金曜日10:00~15:00
小泉保育園・北部こども園
長坂町白井沢4160
0551-42-5550

 

 

おひさまにっこにこ☼

みんなで楽しく夏を
Let’sエンジョイ!!!

ポエム❤ババ記者も

これからもよろしく
お願いいたしまーす\(^o^)/

 

 

 

いやー北杜市って
本当に良い所ですね~💖
またお会いしましょう!

 

このブログ内で
気になった情報
がありましたら
お気軽に下記までご連絡ください。
ネウボラ推進課 📞0551-42-1401
ネウボラブログ担当 輿石

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ページの先頭へ