お待たせいたしました!つどいの広場「たんぽぽルーム」の巻❤
お待たせいたしました!
つどいの広場「たんぽぽルーム」の巻❤
台風が去って
秋がそろりそろ~りと
近づいて来たように感じる今日この頃!
皆様いかがお過ごしでしょうか(^O^)/
あまりの暑さで、すっかり季節感が
なくなったババ記者ですが
よくよく考えたら
2025年もあと3ヶ月半‼
このブログでも宣言した
ババ記者今年の目標!
「富士山のてっぺんに登る!」は
無事
達成いたしました~~!!
いえ~い!
でっ、どうだったかと?
登りは快調!
山小屋ではいびきをかいて
みなさまに迷惑をかけつつも
最高に!楽しい時間を過ごせました!
皆様~
8合目の日の出です~~❤
感動しながらいざ
頂上へ!
うれしかった~\(^o^)/
でも、問題は下り!
「下りはたいへんだよ~~」
とは聞いていたものの
ひゃ~
途中から足が
「前に動きたくない~!」
とボイコット状態!
しょうがなく、後ろ向きで
5合目まで下山いたしました~
(かっこ悪い~!)
登りは元気なお姉さん⁉
下りはヨレヨレおばさん
別人28号現る!
何はともあれ
今年の目標1つはクリア!
のこりあと3ヶ月
頑張るぞー!!
みなさまはどうですか?
前置きはともかく(長い‼!)
みなさま
大変お待たせいたしました!(^^)!
つどいの広場・支援センター紹介の
おおとりけいすけ!(古い!)
おおとりの!
つどいの広場 たんぽぽルームを
紹介いたします\(^o^)/
「いらっしゃ~い!」
元気に迎えてくださるのは
つどいの広場の大御所! 山本先生と
いつもニコニコ 米沢先生 です💚
先生の気さくな声かけで
入りやす~い!
南に面したお遊びスペースは明るくて
まるで自宅にいるように
リラックスできる空間!
夏はデッキでプール遊び\(^o^)/!
お部屋のすぐ前なのでらくちんチン♪
こちらは動きのスペース!
乗用自動車にのってブンブン走ったり
ここでイベントも致します\(^o^)/
山本先生のお顔がチラリ!かわいい❤
このスペースは児童館の子ども達との
共同スペースなので
小学校が夏休みなど
お休みの日はとても賑やかです(^_-)-☆
大きい子との交流も出来る
唯一の施設!
お荷物もゆったり置けちゃいます(^_-)-☆
情報コーナーで色々な子育て情報!
あそび場情報をGET!
電子レンジも完備でお昼も
ゆっくり食べれちゃう(^_-)-☆
授乳室は個室なので落ち着けます!
おむつ替えも出来るんです♪
]
お外にはお砂場や滑り台が!!
お砂場セットもあり
とにかく遊びやすいのが
たんぽぽルーム(⋈◍>◡<◍)。✧♡
そして
今年度から始まった新イベント!
たんぽぽルームバドミントン部‼
たんぽぽルームの部屋から同じ館内を
10歩移動して
せせらぎ多目的ホールで行います!
ママ達みんな上手!!
ラリーが続いているじゃあーーりませんか!
ちびっ子バドミントン部も発足❤
子ども達は先生と一緒にママを応援!
広々としたホールで
ブンブン車を飛ばして楽しそう(^0_0^)
ババ記者もやらせてもらいましたが
めちゃ楽しくて
ドはまりしてしまいそうな予感💚
バドミントンをやった事のない人も!
毎月1度のバドミントン部!
気軽に遊びに来てくださいね\(^o^)/
他にも楽しいイベント
がたくさんのたんぽぽルーム(#^.^#)
それでは先生に単独インタビュ―
山本京子(やまもと きょうこ)先生の
推しは?
私の推しは「孫」ちゃんです☺
とにかく可愛くて!
辛い事や嫌な事があっても
孫に逢うとすべてが笑顔に変わる!
そんな存在です。
7歳の孫がダンスを習っていて
孫の発表会でアナと雪の女王をテーマにした
舞台をみて本当に癒されました(≧◇≦)
今は孫が3人!
10月にはもう1人生まれます!
4人のばあば、頑張ります\(^o^)/
「孫」愛❤溢れる山本先生でした!
続きまして
米沢利加子(よねざわ りかこ)先生の
推し!は?
2人の息子が大きくなったので
たんぽぽルームに遊びに来てくださる
子ども達が癒しです❤
あと、お家に
「風太くん」「くろちゃん」という
二匹のネコちゃんがいるので
その子たちからも癒しを
もらっています(≧◇≦)
「パン屋さんめぐり」が趣味で
たんぽぽルームに来て下さる
ママさん達にも美味しいパン屋さんを
教えてもらい、行っています!
とにかくパンが大大大好き♥
コレステロールが気になる
今日この頃ではありますが
パンは
やめられませーーん(⋈◍>◡<◍)。✧♡
パンの話をする米沢先生!
輝いておりました💛
「みなさ~ん!
楽しいたんぽぽルームに
ぜひ遊びに来てくださいね~❤」
たんぽぽルーム
武川町牧原1243
(甲斐駒センターせせらぎ内)
0551-26-3021
月~金曜日 午前10時~午後3時
(祝日・年末年始を除く)
いやー北杜市って
本当に良い所ですね~💖
またお会いしましょう!
このブログ内で
気になった情報
がありましたら
お気軽に下記までご連絡ください。
ネウボラ推進課 📞0551-42-1401
ネウボラブログ担当 輿石