HOME子育て情報ブログネウボラブログ放課後子ども教室 [ほくとワクワク教室]

放課後子ども教室 [ほくとワクワク教室]

放課後子ども教室 [ほくとワクワク教室]

12月6日(水)
放課後子ども教室[ほくとワクワク教室]

 

北杜市では、小学生の放課後の居場所の一つとして

放課後子ども教室[通称:ワクワク教室]があります。

ワクワク教室は、

放課後の時間を地域の方々の協力・つながりを活用して

文化・スポーツ・学習・体験・交流などの活動をおこない

社会全体でこどもたちを見守り、育もう!という取り組みです☆

 

●放課後児童クラブとの違い

放課後児童クラブは、共働きなどにより放課後や長期休みに保護者が家庭にいない児童をお預かりする仕組み

一方、[ワクワク教室]は、

保護者の就労等関係なく、全ての小学生を対象に放課後を利用して上記(ワクワク教室)のことを行なっています☆

詳しくは、下記のページをご覧ください。

放課後子ども教室(ワクワク教室)

放課後児童クラブ(学童)

 

小学生が身内に居ないとなかなか身近に感じられないかもしれませんが、

地域のみなさんあってこその取り組みです☆☆

どんな活動しているかご紹介させていただきます(*^^*)

建物

今回は、ワクワク教室キッズたかねの活動にお邪魔しました。

実施場所は高根各小学校等を利用して月に約2回くらい開催されています。

内容は、茶道や外での自然観察、グランドゴルフや尺八体験などなどの

年間計画がある中、

この日は、高根西小学校の体育館で

『スポーツ鬼ごっこ』が行なわれるということで

小学校の放課後にママ記者初潜入(^^)/

下校の様子 受付の様子

下校集会が運動場でおこなわれた後、

ワクワク教室に参加される子ども達は、一旦体育館前へ集まって

体育館内に入って受付をします(^^♪

各ワクワク教室には、リーダーと呼ばれる方がいて

その教室全体の指揮を執ってくださいます!

そのほかには、地域住民の方々がボランティアで来て

一緒に遊んだり、安全を見守ってくださいます(*^^*)

受付の様子

児童一人一人出欠の確認をとります。

ワクワク教室参加の登録は、初回に参加される教室に申込書を提出し完了です。

参加登録は一回のみで、その後の教室への参加・不参加は自由なので、

ご家庭でよく話し合って決めてください☆☆

体育館で遊ぶ子ども達

母校でもないのに小学校の体育館ってどこも似たか寄ったかで、

懐かしい気分になりました(´艸`*)

ワクワク教室の様子 

1年生から6年生までの児童が誰でも参加できるということで、

異年齢での交流にもなっていろんな刺激が受けれそうですね♪

ワクワク教室の様子 ワクワク教室の様子

まずは、みんなで大きな輪になって準備運動!!

教えてくださる方のマネをしながら、

1,2,3,4,5...

ワクワク教室の様子 ワクワク教室の様子

1年生から6年生まで自由の参加ですが、だいたい4年生までの児童が多いようです☆

ワクワク教室の様子

ウォーミングアップには、2人1組になり

握手した状態で背中を触られないようにするゲーム(≧▽≦)

お互い、必死で手を伸ばしますが、スキをつかれてやられちゃったり...

楽しい準備運動ですね~~!

ワクワク教室の様子

次は、ところてん鬼ごっこ

ところてんのように押し出すからところてんだそうですがどんなルール?

スタッフさんが教えてくださり、子ども達も頑張って理解してみる...笑

ワクワク教室の様子

ルールがわかったら目をキラキラさせながらスタート!!

『タッチしてやるぞ~~!!!』のやる気が伝わってきますね(^O^)

下級生は上級生の様子を観察しながらゲームしていたり、

上級生は、下級生をなんとなく気に留めながら過ごしており、

学年ごとに過ごすことが多い小学校でもこうした交流は大切なんだろうな~と

改めて思いました(´▽`)

スポーツ鬼ごっこの様子 スポーツ鬼ごっこの様子

さて、ウォーミングアップで体があたたまったところで

4チームに分かれていよいよ『スポーツ鬼ごっこ』です。

子どものころは純粋な鬼ごっこや氷鬼、色鬼など遊び感覚でしたが

このスポーツ鬼ごっこは、教室までも開催されるほど最近注目の競技!!

知ってる子も知らない子もルールを覚えて作戦会議(^◇^)

スポーツ鬼ごっこの様子 スポーツ鬼ごっこの様子

試合前に相手とあいさつを交わします。

定位置について、よーいピーーーーー!!!!

※『スポーツ鬼ごっこ』簡単ルール説明

1.制限時間内に宝を多く獲ったチームの勝ち

2.タッチは両手

スポーツ鬼ごっこはコートや陣地もあり、

ルールも目的も明確で、いかにもスポーツ(*'ω'*)

スポーツ鬼ごっこの様子 スポーツ鬼ごっこの様子

守りに入る子、宝を奪いにいく子。

学年関係なく、チームが分かれてるので

作戦会議を入念に、誰がどんな役割で頑張るか。

スポーツ鬼ごっこの様子

「みんなおんなじ方向向いてると取られちゃうよ(゚Д゚)ノ」

「後ろ後ろ!!!」

仲間同士で声をかけあいます!!

スポーツ鬼ごっこの様子

少しでもスキができると狙って突撃!!

スポーツ鬼ごっこの様子

よ~し!次で挽回だ~(≧▽≦)

5分間でお宝を多く取ったチームの勝ち!

身体を使いながら、頭で考える。

まさにワクワク教室に合った競技ですね(*^^*)

 

月に約2回開催されるワクワク教室ですが、

終わった後は、放課後児童クラブに行く子と

保護者のお迎えで帰宅する子とで分かれます。

学童の建物
↑高根西放課後児童クラブ

学校、ワクワク教室、放課後児童クラブ

様々な連携によって子ども達の安全が見守られています♪

 

 

●ボランティアスタッフ募集●

ワクワク教室では、教育活動推進委員という名の

有償ボランティアスタッフを募集しています(^^)/

実施日時:月約2回、小学生の放課後時間~

実施場所:各地区ごとにより開催場所は異なります。
※詳しくは放課後子ども教室(ワクワク教室)を見てください

ブログでご覧いただいたように、

スタッフは、ワクワクに参加した児童を見守りながら

一緒に競技したり、作ったり、遊んだり♪♪

年齢・性別・資格保有・問わず!!

一緒に楽しんでくださる方なら誰でも大歓迎です(∩´∀`)∩

このブログを見ちゃった方は、ぜひお近くの方へこんなのあるよ~と

お声掛けをしてくださいね(^^)/

スタッフ募集・ワクワク教室・放課後児童クラブに関しての

お問い合わせ先は...

●北杜市役所子育て政策課●

0551-42-1332

 

 

ブログ内で気になった情報などありましたら、

お気軽に下記までご連絡くださいっ(^^♪

ネウボラ推進課 tel:0551‐42‐1401

ママ記者ブログ担当*ひらいで*

 

 

 

ページの先頭へ