世界に誇る「水の山」プロジェクトABOUT "MIZUNOYAMA" PROJECT“MIZUNOYAMA”
PROJECT世界に誇る「水の山」プロジェクト
【参加者募集】令和7年度水の山プロジェクト 「水の山」めぐりツアー開催!
昨年度は、北杜市内にある3つの高校(山梨県立北杜高等学校、学校法人帝京大学帝京第三高等学校、北杜市立甲陵高等学校)に通う生徒に、地域の特徴である水や自然環境について知る機会や地域の未来を考える機会を提供し、シビックプライドの醸成と持続可能な地域づくりの必要性の浸透をはかるとともに、それを通して、「水と暮らすサステナブルなまち 北杜市」のブランド価値の構築を目指す、『ユースアイデアプロジェクト』を実施しました。
今年度は、山梨県にお住まいの方に北杜市の水や自然環境について知っていただこうと、市内で水資源の保全活動を積極的に行う「水の山」パートナー企業を見学する「水の山」めぐりツアーを開催します。
「水の山」めぐりツアー概要
ツアー実施日
A 令和7年10月29日(水)13時30分〜17時30分
B 令和7年11月7日(金)13時10分〜17時30分
対象者・定員
・山梨県にお住まいの方
・各回25名
※定員を超えた場合は、抽選となります。参加に関する詳細については申込みいただいたメールに連絡いたします。
場所
A 明野九州屋ファーム、金精軒、台ヶ原宿
B 株式会社アルソア、山梨銘醸(七賢)、台ヶ原宿
申込み
申込みフォーム(グーグルフォーム)より必要事項を入力して送信をお願いします。
※申込期間は9月1日(月)〜10月8日(水)
北杜市公式Instagramをチェック!
北杜市公式インスタグラム(@hokuto_yamanashi)で市内の様々な観光情報や、「水の山」プロジェクトについて発信しています。
北杜市公式Instagramはこちら