文字サイズ
背景色を選択

「第3期北杜市子ども・子育て支援事業計画」策定業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について

子ども・子育て支援法第61条に基づき、「第3期北杜市子ども・子育て支援事業計画」を策定するにあたり、地域の実情にあったニーズを把握し、現行計画との比較分析を行い、次期計画につなげる技術力や分析力を有する最適な受託者を選定することを目的に公募型プロポーザルを実施します。

 

業務名

「第3期北杜市子ども・子育て支援事業計画」策定業務委託

概要

第2期北杜市子ども・子育て支援事業計画が令和6年度で終了することから、令和7年度から令和11年度を対象とする「第3期北杜市子ども・子育て支援事業計画」を策定します。なお、現行事業計画は次世代育成行動計画の考えを継承して作成されたものであり、第3期事業計画においても、同様とします。

業務内容

(1)現状把握及び分析作業

(2)第3期事業計画に係るニーズ調査の実施及び集計・分析

(3)量の見込みの算出等
(4)計画の策定
(5)会議等の運営支援
(6)パブリックコメントの実施支援

履行期間

契約締結日の翌日から令和7年3月25日まで

見積限度額

7,953,000円(消費税及び地方消費税を含む。)

スケジュール

スケジュール
  内容 実施期間又は期日
1 実施要領等の公開 令和6年4月1日(月)
2 質問受付期限 令和6年4月19日(金)午後5時まで
3 参加申込書受付期限 令和6年4月26日(金)午後5時まで
4 提案書提出期限 令和6年4月26日(金)午後5時まで
5

書類審査

令和6年5月1日(水)
6

書類審査結果通知

令和6年5月2日(木)
7 プレゼンテーション審査 令和6年5月9日(木)
8 審査結果通知 令和6年5月10日(金)
9 契約締結 令和6年5月

 

実施要領・仕様書

提出様式

参加申込

  • 様式第1号 参加申込書 (DOCX 22.8KB)
  • 令和5・6年度北杜市入札参加資格者名簿(物品・役務提供等)に登載された者以外が参加申込を行う場合は、次に示す書類を提出すること。また、下記書類の中で提出できない書類がある場合は、その理由を理由書(任意様式)に記載し提出すること。

(ア)チェックシート_物品役務 (XLSX 15.3KB)(指定様式)

(イ)競争入札参加資格審査申請書 (XLSX 154KB)(指定様式)

(ウ)委任状 (DOC 30.5KB)(指定様式)

(エ)使用印鑑届 (DOC 29.5KB)(指定様式)

(オ)印鑑証明書

(カ)登記事項証明書(写)

(キ)委任営業所の所在証明書

(ク)登録証明書

(ケ)営業経歴書 (XLS 33KB)(指定様式)

(コ)国税に未納がない証明書(写)

(サ)都道府県税に未納がない証明書(写)

(シ)区市町村税に未納がない証明書(写)

(ス)誓約書 (DOC 42.5KB)(指定様式)

(セ)役員名簿 (XLSX 13.4KB)(指定様式)

(ソ)財務諸表

【提出期限】令和6年4月26日(金)午後5時

【提出方法】郵送又は持参

【提出部数】1部

質疑応答

【受付期間】令和6年4月1日(月)から令和6年4月19日(金)午後5時まで(土日を除く)

【提出方法】FAX又はメール※送付後に確認の電話連絡を行うこと。

【回答方法】受付の翌日から起算して3日以内(土日を除く)に、北杜市ホームページにおいて行う。質問書に対する回答は、本要領及び仕様書の追加又は修正事項とみなす。

 

質問及び回答(令和6年4月17日現在)
NO 質問 回答
1 前回のニーズ調査結果報告書や、調査票は公表されていますでしょうか。公表されている場合は、その資料の掲載ページを教えていただけないでしょうか。

前回のアンケート結果報告書を、掲載いたしましたので、ご確認ください。

2 「子どもの意見聴取のための聞き取り、子育て支援に係る当事者への聞き取り」はどのような内容を想定されていますか。もし前回調査時の事例や、現在予定していることがあれば教えてください。 前回は、市内の子育て支援に係るサービスを提供している事業者を対象に、近年の子育て世帯の傾向変化、子育て世帯の抱える課題と寄せられる要望、子育て世帯から寄せられた課題や要望に対しての対応方針、解決できたこと、解決できなかったことの聞き取りを行いました。また、市民を雇用している企業に対して、近年における子育て世帯の傾向変化、企業内における子育て関連の制度、産休・育休の取得状況、行政への要望等などの聞き取りを行いました。加えて、市民ワークショップとして、未就学児童、小学生の保護者を対象に、本市における子育てに係る課題を明らかにし、今後の方向性、対策等について検討をしました。
今回の調査では、子どもの意見聴取のための聞き取り、子育て支援に係る当事者への聞き取りについての、具体的な内容は決めておりません。
3 仕様書から会議等の運営支援で4回、子どもの意見聴取や子育て支援に係る当事者への聞き取りで2回程度の訪問を見込んでおります。その他 訪問回数はどの程度見込まれていますか。また、その他打ち合わせが必要な場合はZOOM等のオンラインツールを使うことは可能でしょうか。 追加の訪問回数は、調査内容によってお見込みいただければと思います。また、打ち合わせについて、ZOOM等のオンラインツールを使うことは可能です。
4 印刷や発送業務等は 提携している会社に再委託予定ですが、一部業務の再委託は可能でしょうか。 あらかじめ本市の承諾を得た場合以外は、受注者は、委託業務の全部若しくは一部を第三者に委託し、又は請け負わせてはならないとしております。一部業務の再委託の際には、事前協議をお願いいたします。
5

仕様書6、成果品のニーズ調査報告書及び北杜市子育て施策に関する調査結果報告書について

  1. それぞれの報告書は何部納品すればよろしいでしょうか。
  2. それぞれの報告書の製本について、ホッチキス止めなどの簡易製本でも可能でしょうか。
  1. ニーズ調査報告書及び北杜市子育て施策に関する調査結果報告書は、それぞれ印刷・製本(2部)及び電子データを納品してください。
  2. ニーズ調査報告書及び北杜市子育て施策に関する調査結果報告書については、ホッチキス止めなどの簡易製本でも結構です。

 

提案書

  • 様式第3号 提案書 (DOCX 22.7KB)
  • 会社概要(任意様式:既存パンフレット等で可)
  • 業務実績(任意様式):直近10年間の業務実績を記載。子ども・子育て支援事業計画策定業務、次世代育成行動計画業務それぞれ最大5件まで記載。
  • 業務の実施体制(任意様式):業務の実施体制、分担業務の内容について記載。
  • 予定技術者の経歴調書(任意様式):主任技術者及び担当技術者の氏名・経歴・実績等について記載。
  • 提案書:仕様書を基にニーズ調査・計画策定業務の手法及びスケジュールについて具体的な提案を行う。ただし、専門的見地から必要、有益だと思われる事項については、仕様書等に定めたもの以外であっても提案可能。
  • 見積書

【提出期限】令和6年4月26日(金)午後5時

【提出方法】郵送又は持参

【提出部数】正本1部(代表者印押印のもの)、副本12部(写し)

参考

担当部局(問い合わせ、書類提出先)

〒408-0188

山梨県北杜市須玉町大豆生田961-1

北杜市こども政策部子育て政策課 総務企画担当

電話:0551-42-1332

FAX:0551-42-2335

電子メール:kosodate@city.hokuto.lg.jp

 

カテゴリー

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

※必須入力
※必須入力
※必須入力

市政情報