入園案内
令和5年4月の新規入園児を対象に入園申し込みを受け付けます。
令和5年度の新規入園児の入園申込についてご案内します。
入園案内・申請書配布開始 |
令和4年10月11日(火) |
---|---|
入園申請受付 |
令和4年11月1日(火)~11月18日(金)※土日祝日を除く |
審査 |
受付終了後 |
入園決定等通知発送 | 令和5年1月下旬 |
体験入園・説明会 | 令和5年2月中旬 |
入園 | 令和5年4月 |
入園案内・申請書配布
配布開始日
令和4年10月11日(火)から配布
配布場所
- こども保育課
- ネウボラ推進課
- 各総合支所地域市民課
- 各保育施設
- 子育て支援センター
- つどいの広場
入園案内及び申請書ダウンロード
※個別の様式については下記よりダウンロードできます。
※1、2、7、8は必ず提出し、3~6は該当する様式を提出してください。
(詳しくは入園案内12ページをご覧ください)
※記入例は入園案内26ページをご覧ください。
2.子どものための教育・保育給付認定申請書 (PDF 382KB)
3.就労証明書 (PDF 628KB)就労証明書(XLSX 48KB)
4. 就労状況申告書 (PDF 198KB) 就労状況申告書.xlsx (XLSX 45.5KB)
保育施設見学会(終了しました)
令和5年度に入園を希望する親子を対象に、見学会を行います。園の雰囲気や施設を実際に見ることができます。申込み不要。いずれも午前9時30分~11時の時間中ご見学いただけます。
|
|
---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
※しらかば保育園さくら分園は令和6年度末をもって休園となるため、4歳、5歳児クラスのみ見学会を実施します。
※見学会には、できる限り入園するお子さんと一緒に参加してください。
※見学会に参加できなかった場合は個別に各施設へお問合せください。
※(私)は私立の保育施設です。
※新型コロナウィルス感染症対策のため、マスクの着用をお願いします。
見学会当日、37.5℃以上熱がある場合は参加を控えてください。
申請受付
受付場所
こども保育課
※入園決定は、申請の先着順ではありません。定員を超える申請があった場合は、保育の必要性に応じて決定します。
※郵送での受付は行っていません。
受付日時
1次受付 ※ 終了しました。
令和4年11月1日(火)~11月18日(金)午前8時30分~午後5時15分
※土日祝日を除く。
2次受付 ※ 終了しました。
令和5年1月16日(月)~令和5年2月10日(金)午前8時30分~午後5時15分
※土日祝日を除く。
5月以降の入園についての受付期間は年度途中の入園についてをご確認ください。
広域入所について
- 北杜市在住の方で市外の保育園等を希望する方
入園を希望する保育園等が所在する自治体で申し込み期間を確認していただき、当該自治体の締切日の1週間前までに北杜市こども保育課へ申請をしてください。
-
北杜市外在住の方で市内の保育園等を希望する方
原則、申請時に居住している自治体へ居住自治体の申請様式で申請してください。
なお、居住自治体で受付できない場合は、北杜市こども保育課にご相談ください。
継続入園・転園について
現在、保育施設に入園しており、来年4月以降も継続して利用を希望する場合や転園を希望する場合は、現況を確認するため必要書類の提出が必要となります。
市内保育施設に在園している児童へは保育施設から連絡します。市外保育施設に在園している児童へは子ども保育課から連絡します。
申請・申込後に内容の変更、取下げをする場合
【変更及び取下げする場合の締め切り】
1次受付期間の申請者:令和4年11月30日まで
2次受付期間以降の申請者:受付終了日まで
- 認定申請の内容に変更がある、または、認定申請を取り下げる
(例)求職活動で申し込んだが、就職先が決まった。
ひとり親世帯になった。
家庭で保育できるようになったので、認定申請を取り下げる。
変更内容が分かる書類と次の書類を提出してください。
子どものための教育・保育給付認定申請取下げ書兼申請内容変更届.pdf (PDF 241KB)
- 入園申込の内容に変更がある、または、申込みを取り下げる
(例)希望施設の順位を変更したい。
家庭で保育できるようになったので、入園申込を取り下げる。
次の書類を提出してください。
保育施設等入園(転園)申込取下げ書兼申込内容変更届.pdf (PDF 103KB)
※提出の時期によっては、変更内容について入園調整に反映できないことがあります。詳しくはお問い合わせください。
入園可否の決定
令和5年1月下旬に、通知を郵送する予定です。
年度途中の入園について
- 令和5年度中に育児休業から職場へ復帰される方で、職場での証明が取得できる方に限り入園希望月以前の申請期間内に申請することができます(予約申請)。
- 上記以外の方は、入園希望月の前月10日(閉庁日の場合は直前の開庁日)までに申請をしてください。
入園月 | 受付期間 | 入園月 | 受付期間 |
---|---|---|---|
5月 |
4/3(月)~ 4/10(月) |
11月 |
9/11(月)~ 10/10(火) |
6月 | 4/11(火)~ 5/10(水) | 12月 | 10/11(水)~ 11/10(金) |
7月 | 5/11(木)~ 6/9(金) | 1月 | 11/13(月)~ 12/8(金) |
8月 | 6/12(月)~ 7/10(月) | 2月 | 12/11(月)~ 1/10(水) |
9月 | 7/11(火)~ 8/10(木) | 3月 | 1/11(木)~ 2/9(金) |
10月 | 8/14(月)~ 9/8(金) | 受付場所 | 北杜市役所こども保育課(西館1階) |
受入人数について
こども保育課までお問合せください。