世界に誇る「水の山」プロジェクトABOUT "MIZUNOYAMA" PROJECT“MIZUNOYAMA”
 PROJECT世界に誇る「水の山」プロジェクト
            「水の山」プロジェクトとは
                南アルプスユネスコエコパーク登録を機に、
                名水の里日本一の北杜市と水資源の保全活動を積極的に行う企業が、
                互いに手を結び南アルプス地域を起点に
世界に誇る「水の山」としてその価値を世界に広め、
                市民の皆様と共に北杜市全域の地域活性化を
目指していくブランド推進プロジェクトです。
              
水の山ユースアイデアプロジェクト
北杜市内で水資源の保全活動を積極的に行う「水の山」パートナー企業7社と、北杜市内にある3つの高校(山梨県立北杜高等学校、学校法人帝京大学帝京第三高等学校、北杜市立甲陵高等学校)が連携して行う取り組みです。
市内で学ぶ高校生に、地域の特徴である水や自然環境について知る機会や地域の未来を考える機会を提供し、シビックプライドの醸成と持続可能な地域づくりの必要性の浸透をはかるとともに、それを通して、「水と暮らすサステナブルなまち 北杜市」のブランド価値の構築を目指します。
2024年度
「水の山」コラム
- 
    
      #015
        
      高校生×水の山パートナー企業
高校生と「水と暮らすサステナブルなまち 北杜市」を考える。
 - 
    
      #014
        
      萌木の村(ROCK)
八ヶ岳ブルワリーで水を活かしたビール造りを学ぶ
 - 
    
      #013
        
      高校生×水の山パートナー企業
高校生によるパートナー企業の視察2024(1) 山梨銘醸・金精軒・サントリー編
 - 
    
      #012
        
      高校生×水の山パートナー企業
高校生と「水と暮らすサステナブルなまち 北杜市」を考える。
 - 
    
      #011
        
      高校生×北杜市農業企業コンソーシアム(NXアグリグロウ株式会社)
高校生によるパートナー企業の視察(2) NXアグリグロウ株式会社編
 - 
    
      #010
        
      高校生×アルソア慧央グループ
高校生によるパートナー企業の視察(1) アルソア慧央グループ編