【通いの場通信♪】ひまわりクラブの様子が届きました!
【活動報告♪】ひまわりクラブ 午後1時30分、高根町箕輪の東横森公民館には続々と地域の皆さんが集まってきます。60代から90代まで、幅広い年齢層の参加者が顔を合わせる「ひまわりクラブ」。この日も、いつものように参加者同士の電話から始ま...
【活動報告♪】ひまわりクラブ 午後1時30分、高根町箕輪の東横森公民館には続々と地域の皆さんが集まってきます。60代から90代まで、幅広い年齢層の参加者が顔を合わせる「ひまわりクラブ」。この日も、いつものように参加者同士の電話から始ま...
【活動報告♪】たんぽぽたすけあいクラブ 長坂町大八田のたんぽぽ食堂で開催される「たんぽぽたすけあいクラブ」。80代から90代の方々が集う通いの場です。 この日は、参加者の皆さんに生い立ちから自己紹介、参加したきっかけ、参加してみての感...
【活動報告♪】ケア体操なごみ 武川の湯敷地内、元気アッププラザに60代から90代の地域の皆さんが集まる「ケア体操なごみ」。毎週木曜日の午後1時30分になると、介護予防への熱い思いを持つ参加者たちが顔を合わせます。 この通いの場を支えて...
【活動報告♪】下神取公民館カフェ 北杜市明野町の下神取公民館では、毎月第4日曜日の午前中に、地域の皆さんが集う「下神取公民館カフェ」が開催されています。 この日のメインは「フレイルチェック」。塩川病院の向言語聴覚士を講師に迎え、フレイ...
【活動報告♪】下新居公民館カフェ 今日は、『なかよしクラブ』の活動日。 西割南部センターには、地域の皆さんが元気に集まりました。この日のメインは「フレイルチェック」 塩川病院の笠井理学療法士を講師に迎え、歩行や握力などの測定を通じて、...