北杜市上下水道局では、「北杜市国土強靭化地域計画」のアクションプランに基づき、被災地給水所の確保を掲げ、災害時に迅速な給水所対応ができるよう災害支援協定(給水車支援等)の活用や、飲料水運搬車・給水用備品等を整備するほか、体制の強化を図る目的として「給水所開設訓練」を、また、台風等による停電に伴う下水道ポンプの稼動停止への対応として「停電時応急処置訓練」を実施しました。さらに、令和5年度から、業務の効率化・職員のコミュニケーションの活発化を目的として導入された、LoGoチャット(自治体専用チャットツール)を活用して、被災時における情報の伝達が迅速かつ正確に行えるよう体制の構築及び対応力の向上のため「情報伝達訓練」を実施しました。
災害支援協定においては、「災害時における応援協力に関する協定」を検針・料金徴収業務を委託している(株)日本ウォーターテックスと令和2年8月31日に締結し、災害時の電話対応や給水活動の支援を受けられるよう強化を図っております。
本訓練においては、(株)日本ウォーターテックス及び下水道維持管理業者の(株)メイキョーから、実技指導のご協力をいただきました。
実施日時
日時
令和5年9月2日(土曜日)午前8時から午前11時まで
場所
北杜サイト太陽光発電所駐車場(北杜市長坂町夏秋)
参加者
北杜市上下水道局職員25名
(株)日本ウォーターテックス6名(協力企業)
(株)メイキョー2名(協力企業)
訓練内容
給水所開設訓練
水道管の損傷により、長坂町内で水道を供給できない地域が発生したと想定し、以下の訓練を実施しました。
- 漏水情報等の収集
- 河川や道路の被害状況の確認
- 消火栓から給水車へ水を確保する
- 塩素濃度の確認
- 給水タンクに水を移し、給水バックに水を供給する。
- 給水所の設営
- 災害用備品の管理
- 給水車の準備の様子
- 給水所の設置及び給水パック作成の様子
- 塩素濃度の確認の様子
停電時応急処置訓練
停電によって、下水のマンホールポンプが作動しない状況を想定し、以下の訓練を実施しました。
- 非常用発電機の搬出
- 発電機の操作確認・運転
- ポンプ場の電気盤と発電機の接続
- ポンプ場の電気盤と発電機の接続の様子
- ポンプ場の電気盤の操作確認・運転の様子
情報伝達訓練
LoGoチャット(自治体専用チャットツール)を活用して、以下の訓練を実施しました。
- 各担当による災害状況の確認及び情報収集
- 被災状況の報告及び伝達
- 応急対応の進捗状況の報告及び伝達
- 防災無線原稿の作成
- 応急対応の進捗状況の報告及び伝達