第2次北杜市総合戦略(令和2年3月策定)
第2次北杜市総合戦略
計画期間:2020年4月~2025年3月(5箇年)
【参考(2019年度)】第2次北杜市総合戦略プレ計画
・第2次北杜市総合戦略プレ計画.pdf (PDF 1.45MB)
・第2次北杜市総合戦略プレ計画<改訂版>.pdf (PDF 4.06MB)
策定の経緯
| 時期 | 概要 | ||
| 飛び出せ!市長と未来を語る集い 各回テーマ(参加者) |
|||
| 2018年 | 12月 | 第4回北杜市議会定例会において、第2次北杜市総合戦略のフレーム及び第2次北杜市総合戦略プレ計画(以下「プレ計画」という)策定に関する表明 | |
| プレ計画の大柱・中柱のキャッチフレーズに関する職員提案募集 | |||
| 2019年 | 1月 | 第1回市長聴き取り(所管部課長等から) | |
| 2月 | |||
| 3月 | プレ計画策定 | ||
| 4月 | 1子育て (子育て中のママ、パパ) |
||
| 5月 | |||
| 6月 | 市民アンケート調査実施(6/21~7/1) | 2「公営アカデミー」スポーツ編 (スポ少指導者:バレー、ミニバス) |
|
| 7月 | 3「公営アカデミー」スポーツ編 (スポ少指導者:野球、サッカー) |
||
| 8月 | 第2回市長聴き取り(所管部課長等から) | 4女性目線の北杜のみちづくり (北杜女性みちの会) |
|
| 8/28第1回ふるさと創生会議(市民アンケート結果、プレ計画改訂版について) | 5北杜の大地を守り続けるために (地域営農組織) |
||
| 6地域で支える健幸北杜 (北杜市スポーツ推進委員) |
|||
| 7健幸で住みやすいまちづくり (愛育会) |
|||
| 9月 | プレ計画改訂版策定 | 8豊かな自然を次世代に (環境保全関連事業者) |
|
| 9北杜出会いの場 (結婚相談員) |
|||
| 10月 | 第3回市長聴き取り(事業担当者から) | 10高齢者が活躍できる地域をつくる (介護予防サポートリーダー、外出支援サービス関係者) |
|
| 11月 | 住み続けたいまち「ふるさと北杜」 (市内高校生) |
||
| 11/20第2回ふるさと創生会議(第2次北杜市総合戦略素案について) | |||
| 12月 | 12/20第2期「まち・ひと・しごと創生総合戦略」に 関する閣議決定 パブリックコメント実施(12/26~1/27) |
||
| 2020年 | 1月 | ||
| 1/23第2次北杜市総合戦略に伴う意見交換会 | |||
| 2月 | 2/21第3回ふるさと創生会議(第2次北杜市総合戦略について) | ||
| 3月 | 第2次北杜市総合戦略策定 | ||
写真:第2次北杜市総合戦略に伴う意見交換会(令和2年1月23日開催)