- 都市再生整備計画事業(旧まちづくり交付金事業)
- 小淵沢周辺地区の都市再生整備計画事後評価の公表について
- 1.長坂地区 整備計画概要
- 2.清里駅周辺地区 整備計画概要
- 3.小淵沢駅周辺地区 整備計画概要
- 4.小淵沢周辺地区 整備計画概要
- 「小淵沢周辺地区都市再生整備計画事業推進協議会」の議事録
- 小淵沢駅周辺地域活性化計画に関するワークショップの開催報告
- 小淵沢駅周辺地域活性化計画策定について
- 「小淵沢駅舎・駅前広場整備基本構想」
都市再生整備計画事業(旧まちづくり交付金事業)
「都市再生整備計画(旧まちづくり交付金)」事業は、地域の歴史・文化・自然環境等の特性を活かした個性あふれるまちづくりを実現し、都市の再生を効率的に推進することにより、住環境の向上と地域経済・社会の活性化を図ることを目的として平成16年度に創設された制度で、北杜市では、長坂地区、清里駅周辺地区、小淵沢駅周辺地区、小淵沢周辺地区の4地区で実施しています。各地区の計画書は下段よりダウンロードできます。
事業採択には、都市再生整備計画を作成し事前評価による目標(指標)を定め、最長5年間補助金の交付が受けられます。また、事業最終年度、又は交付期間の翌年度には事後評価を行い、達成状況の確認が必要となります。事後評価は、学識経験者を含む代表者によって構成される「事後評価委員会」で審議を行い、その後、最終公表を行います。
小淵沢周辺地区の都市再生整備計画事後評価の公表について
国への報告が完了したことから、小淵沢周辺地区の事後評価を公表いたします。
4.小淵沢周辺地区 整備計画概要からダウンロードできます。
1.長坂地区 整備計画概要
ダウンロード
計画書内容(平成21年3月作成)
- 都市再生整備計画の目標および計画期間(平成16~20年)
- 整備方針等
- 交付対象事業等一覧表
- 整備計画の区域
- 概要図
事後評価シートの内容
- 評価結果のまとめ
- 長坂地区の成果概要
フォローアップ報告書の内容
- 数値目標の達成状況の確認
- 今後のまちづくり方策の検証
2.清里駅周辺地区 整備計画概要
ダウンロード
計画書内容(平成22年3月作成)
- 都市再生整備計画の目標および計画期間(平成17~21年)
- 整備方針等
- 市町村決定計画および市町村施行国道等事業に関する事項
- 都市再生整備計画の区域
- 交付対象事業等一覧表
- 概要図1
- 概要図2(基幹事業)
事後評価シートの内容
- 評価結果のまとめ
- 清里駅周辺地区の成果概要
フォローアップ報告書の内容
- 数値目標の達成状況の確認
- 今後のまちづくり方策の検証
3.小淵沢駅周辺地区 整備計画概要
PDFダウンロード
- 小淵沢駅周辺地区都市再生整備計画(第6回変更)(PDF 384KB)
- 都市再生整備計画 事後評価シート小淵沢駅周辺地区(PDF 310KB)
- フォローアップ報告書-小淵沢駅周辺地区(PDF 180KB)
計画書内容(平成23年3月作成)
- 都市再生整備計画の目標および計画期間(平成18~22年)
- 整備方針等
- 交付対象事業等一覧表
- 概要図
事後評価シートの内容
- 評価結果のまとめ
- 小淵沢駅周辺地区の成果概要
フォローアップ報告書の内容
- 数値目標の達成状況の確認
- 今後のまちづくり方策の検証
4.小淵沢周辺地区 整備計画概要
PDFダウンロード
計画書内容(平成24年3月作成)
- 都市再生整備計画の目標及び計画期間(平成24~28年)
- 整備方針等
- 交付対象事業等一覧表
- 都市再生整備計画の区域
- 整備方針概要図
事後評価シートの内容
- 評価結果のまとめ
- 小淵沢周辺地区の成果概要
「小淵沢周辺地区都市再生整備計画事業推進協議会」の議事録
北杜市では、平成26年8月28日に「小淵沢周辺地区都市再生整備計画事業」の円滑な推進を図るため、協議会を設立し協議を重ねています。
議事録の内容については、以下からダウンロードできます。
- 第1回(平成26年8月28日)議事録(PDF 369KB)
- 第2回(平成26年11月14日)議事録(PDF 358KB)
- 第3回(平成27年1月8日)議事録(PDF 479KB)
- 第4回(平成27年4月21日)議事録(PDF 398KB)
- 第5回(平成28年2月16日)議事録(PDF 393KB)
- 第6回(平成28年7月4日)議事録(PDF 474KB)
- 第7回(平成29年3月30日)議事録 (PDF 247KB)
小淵沢駅周辺地域活性化計画に関するワークショップの開催報告
市では、東京芸術大学と連携し、小淵沢駅周辺地域の活性化について検討を行っています。
東京芸術大学の学生を交えながら、駅前広場の利活用について市民や駅利用者を対象にしたワークショップを以下のとおり開催しました。
ワークショップ開催
日時:平成24年9月1日(土)16時30分~18時30分
場所:生涯学習センターこぶちさわ
駅前広場の模型・パネルの展示
期間:平成24年9月3日(月)~9月10日(月)
場所:小淵沢総合支所1階
生涯学習センターこぶちさわ(パネルの展示のみ)
展示内容はこちら
小淵沢駅周辺地域活性化計画策定について
市では、小淵沢駅舎・駅前広場整備事業の市民と一体となった円滑な推進を図り、小淵沢地域の特性を活かした小淵沢駅周辺地域活性化計画策定委員会を設置し、計画を策定しました。
策定委員会の議事録等については、以下のとおりです。
第1回策定員会(平成24年7月4日)
【資料】
【議事録】
第2回策定員会(平成24年10月11日)
【資料】
- 次第(PDF 95.4KB)
- 配布資料1(市民ワークショップ 議事録)(PDF 383KB)
- 配布資料2(市民ワークショップ アンケート集計結果報告書)(PDF 1.58MB)
- 配布資料3(市民ワークショップ テーマ毎に市民の意見をまとめた報告書)(PDF 312KB)
- 配布資料4(小淵沢駅周辺地域活性化計画 検討チーム体制)(PDF 199KB)
- 配布資料5(第2回策定委員会検討議題)(PDF 150KB)
- 配布資料6-1(説明資料)(PDF 7.57MB)
- 配布資料6-2(説明資料)(PDF 4.26MB)
【議事録】
第3回策定委員会(平成24年12月20日)
【議事録】
第4回策定委員会(平成25年2月28日)
【資料】
【議事録】
市民説明会(平成25年3月17日)
【資料】
【議事録】
「小淵沢駅舎・駅前広場整備基本構想」
市では、平成22年12月3日に市民協議会を設立し、6回にわたり協議を重ね、「小淵沢駅舎・駅前広場整備基本構想」を策定しました。