北杜市の沿革

  1. 沿革
  2. 北杜市の名前の意味
  3. 市役所の所在地

沿革

山梨県の北西部に位置する北杜市は、北は八ヶ岳連峰、南西は甲斐駒ヶ岳から連なる南アルプス、東は茅ヶ岳、北東は瑞牆山などの日本を代表する美しい山岳景観に囲まれています。また、清らかで豊富な水資源、高原性の気候、日本で一番長い日照時間、歴史的な町並みや滞在型温泉地、高原リゾート地など、豊かな資源に恵まれた地域です。

平成16年11月1日に、峡北(キョウホク)地域の明野村、須玉町、高根町、長坂町、大泉村、白州町、武川村の7町村が合併し、人口4万4千人の市として「北杜市」が誕生しました。

その後、平成18年3月15日に小淵沢町と合併し人口5万人の新「北杜市」が新たにスタートしました。

北杜市が目指す将来像

人と自然と文化が躍動する環境創造都市

北杜市の名前の意味

「北杜」の「杜」は、「と」または「もり」と読み、山野に自生するバラ科の果樹「やまなし」と「森」という意味があり、「北杜」は山梨県の北部を意味します。

市の名称「北杜」は、平成15年8月に一般公募の中から決まりました。

市役所の所在地

北杜市役所本庁の所在地

郵便番号408-0188
山梨県北杜市須玉町大豆生田961-1

カテゴリー

お問い合わせ

北杜未来部 秘書広報課

電話:
0551-42-1161
Fax:
0551-42-1127

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

※必須入力
※必須入力
※必須入力

市政情報