文字サイズ
背景色を選択
HOME暮らしの情報市長の部屋市長記者会見【令和3年2月19日】定例記者会見を開催しました

【令和3年2月19日】定例記者会見を開催しました

更新日:

迅速な情報提供と情報の透明性を図るため、開催させていただいた記者会見の内容は以下の通りです。

 

新型コロナウイルス感染症ワクチン接種の取り組みについて

新型コロナウイルス感染症は、未だ収束の兆しが見えない状況が続いておりますが、市民の皆様の大切な命を守るため、今月に入り、ワクチン接種の体制として、保健師を含む専任職員による「ワクチン接種推進班」を市民環境部 健康増進課内に設置いたしました。現在、市民の皆様への速やかな接種が可能となるよう、接種券の発送準備や、接種会場の手配、コールセンターの開設などに鋭意取り組んでいるところであり、こうしたワクチン接種の取り組み状況については、随時、市のホームページにて市民の皆様に情報提供してまいります。なお、迅速なワクチン接種の実施とポストコロナ社会を見据えた市民の新たな健康増進を図るため、今般、医薬品開発支援に取り組んでいるシミックホールディングス株式会社と包括連携協定を締結したところであります。今後は、同社と緊密に連携しながら、まずは効率的かつ着実なワクチン接種を進めてまいります。

八ヶ岳スケートセンターについて

同センターは、スケート競技の拠点として、長く中核的な役割を担う中で、本市のスケート文化の形成と発展に大きく寄与してきた大切な施設であります。県においては、今季限りで施設を廃止する方針を示しておりますが、これに対し、これまでに市民や市内外の関係者の皆様から、施設を存続してほしいとの多くの声をいただいております。本市としては、長い歴史の中で培ってきたスケート文化を市の財産として守り継承していくため、引き続き存続させていくことが重要であると考えており、県からの譲渡も含め、多くの皆様の御意見も伺いながら、今後も県と協議を進めてまいりたいと考えております。

成人式について

成人式は一生に一度のメモリアル・イベントであり、かけがえのない行事です。しかし、北杜市成人式への出席予定者の約半数が、東京、神奈川等の感染者が多い地域からの参加であり、移動に伴う感染リスク、御家族や市民の皆様への感染拡大、医療機関の負担が懸念される状況をふまえ、苦渋の選択ではありましたが成人式を延期させていただきました。延期後の日程につきましては、ワクチン接種の状況などを考慮し、教育委員の御意見を踏まえ、令和3年5月2日とさせていただくこととしましたので、ご報告します。

 

令和3年第1回北杜市議会定例会について

2月24日から3月23日までの28日間で、3月17日に代表質問、翌18日に代表質問と一般質問を予定しております。今議会への提出案件は、条例7件、補正予算9件、当初予算12件、諮問1件、その他2件の、31案件であります。来年度当初予算におきましては、私が目指す「北杜新時代・幸せ実感・チャレンジ北杜」宣言を実現するための基盤づくりの年と位置づけました。この宣言に掲げた「8つの戦略的重点プロジェクト」を芽吹かせるため、市民の皆さまと行政が協働して取り組んでまいります。

新型コロナウイルス感染症対策

総額約7億円の予算規模となっております。取り組みにおける、ポイントは3つであります。

まず、ひとつめは、新たなプレミアム商品券を発行します。消費の拡大による市内経済の下支えと市民生活の支援に取り組みます。困っている人へのピンポイントの支援を迅速かつ確実に展開してまいります。

2つめは、市独自の持続化応援金の創設です。国の持続化給付金の対象とならなかった事業者や、利用者の減少により経営環境が悪化している、貸切バス・タクシー業などの事業者支援として、新たな持続化応援金の創設を行います。

3つめは、デジタル化の推進です。公共施設でリモート会議などに対応できる、市民向けWi-Fi環境の整備を進めてまいります。また、市役所における庁内会議のオンライン化、本庁と支所間のリモート環境の整備も着実に進め、分散型会議の環境整備につなげてまいります。

ほくと子ども育成戦略会議

10年後、子どもの数を2倍にすることを目標に掲げ、来年度、新たに立ち上げる「ほくと子ども育成戦略会議」での意見交換を行いながら、新たな時代のニーズや価値観に対応するため、「北杜市総合計画」並びに「北杜市総合戦略」の見直しを進めてまいります。施策の実施にあたっては、国県の補助制度等の積極的な活用や、ふるさと納税制度の更なる充実により自主財源の確保に努め、事業の選択と集中を図るなど、財政健全化と市政各般にわたる重要課題に対応した、積極的な予算編成といたしました。

移住定住促進事業

「移住定住・しごと相談窓口」を一本化し、強化してまいります。暮らしから仕事まで総合的な相談体制を確立するとともに、これまでの移住定住施策に加え、古民家等を活用したシェアオフィス、コワーキングスペースなどのテレワークの推進を行ってまいります。移住や起業、就農、女性の活躍などを通じた活気あふれる地域社会づくりを目指してまいります。

包括連携協定を締結した企業との連携

地産地消を目指す「循環型社会の推進」や「北杜市産農産物のブランド化」「地域資源を活かした観光振興」「森林保全」「市民の健康づくり」を、更に加速させることといたしました。

 

その他、北杜の素晴らしい美術、音楽、芸能などの芸術を世界に発信していく事業を市民の皆様と協働しながら展開していくなど、「北杜新時代・幸せ実感・チャレンジ北杜」実現に向け、将来、大きく北杜が花開くための予算といたしました。

各事業において見直しを行ってまいりました結果、来年度の一般会計の予算規模は前年度当初予算と比べ、3.3パーセントの減額となる、283億163万3千円となったところであります。

 

私の公約については、できることから着実に取り組んでまいります。

 

カテゴリー

お問い合わせ

北杜未来部 秘書広報課

電話:
0551-42-1161
Fax:
0551-42-1127

地図

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

※必須入力
※必須入力
※必須入力