「八ヶ岳で暮らそう!相談会」を開催します!※要予約
北杜市(山梨県)・富士見町(長野県)・原村(長野県)の3市町村からなる「八ヶ岳定住自立圏」による相談会を令和7年度も開催します!
3市町村によるそれぞれの自治体の紹介や先輩移住者(地域おこし協力隊)によるトークセッションあり、個別相談ありの盛りだくさんの内容です
八ヶ岳の麓で暮らしに興味がある方、北杜市・富士見町・原村に興味がある方はこの機会にぜひご参加ください!!
※「八ヶ岳で暮らそう!相談会」の入場は事前の完全予約制となります。予約方法は中段以降に記載しておりますので、よくご確認ください
こんな人にオススメ!!
- 自然豊かな場所に移住してみたい
- 地方での新しい暮らし方や働き方に興味がある
- 農業をやってみたい
- 水がおいしい場所で暮らしたい
- 山が大好き!
- 移住したいけど移住先での生活のイメージが湧かない
- 移住したら、どんなサポートや支援制度があるか知りたい
- 自然豊かなところでのびのび子育てしたい
- 地域の方々とのふれあいを大切にしたい
- 地域おこし協力隊に興味がある etc.
日にち
令和7年12月6日(土曜日) 12時30分より入場可能
内容・時間
受付:12時30分から
3市町村の紹介・地域おこし協力隊員のトークセッション:13時から
個別相談:14時00分から順次
会場
移住・交流情報ガーデン
〒104-0031 東京都中央区京橋1丁目1-6 越前屋ビル1F
参加費
無料
予約方法【25組限定】
『八ヶ岳で暮らそう!相談会』は八ヶ岳の麓への移住をお考えの方であれば誰でも申し込みが可能です
この相談会では「①入場予約」と「②個別相談会予約(当選者のみ)」の二つの予約がございます
「①入場予約」の申込期間
<令和7年10月24日8:30>から<令和7年11月24日23:59>まで
申込URL:https://logoform.jp/form/gyhs/1258575 ※外部サイトに繋がります
★25組の上限を超える申込があった場合は厳正な抽選を行います
★抽選結果は<11月26日中>に申込時のメールアドレスへご連絡いたします
★「①入場予約」では、キャンセル待ち登録もお伺いします。キャンセル待ち登録者には、来場者のキャンセルが発生した場合〈12月4日までに〉メールにてご連絡します
「②個別相談会予約」の申込期間 ※「①入場予約」当選者のみ、先着順
<令和7年11月27日12:00>から<令和7年12月4日17:00>まで
★「②個別相談会予約」は「①入場予約」の当選者へ<11月26日中>にお送りする当選の案内メールに申込用URLを掲載します
★希望する市町村または時間帯は【事前先着予約】となります
★個別相談は3市町村のいずれかの担当者との対面相談を行います。申込1組につき1回(最大40分)の枠をご用意いたします。 どちらか1町村をお選びいただきご予約ください。
★なお、時間の都合上申込は1組1回(1市町村のみ)までとなります。
個別相談時にフリーの担当者や地下1階でのイベントにおいてご相談を受けることもできますのでご活用ください。
お問い合わせ先
〇富士見町 総務課まちづくり推進係 担当:三好
○E-mail:utsurisumu@town.fujimi.lg.jp
○営業時間:午前9時00分~午後4時45分
○営業日:平日 月曜日~金曜日 但し、祝日及び年末年始を除く
