(募集は終了しました)
「国土強靱化地域計画」は、地震、台風等の自然災害に強い国づくり・地域づくりを行い、大災害が発生しても人命保護・被害の最小化・経済社会の維持・迅速な復旧復興ができるよう目指すための取組をまとめたものです。
現行の北杜市国土強靱化地域計画は計画期間が令和6年度までであることから、激甚化・頻発化する近年の災害から得られた知見を反映するとともに、国の国土強靱化基本計画(令和5年7月改定)及び山梨県強靱化計画(令和6年3月改定)の改定事項などを踏まえた見直しを行い、令和7年度から令和11年度までの5年間を計画期間とする北杜市国土強靱化地域計画への改定を行います。
計画の改定にあたり、北杜市パブリックコメント実施要綱に基づき、計画(案)に対する市民の皆さまのご意見を募集しました。
パブリックコメントの結果について
「北杜市国土強靱化地域計画(案)」について、貴重なご意見をお寄せいただきありがとうございました。
いただいたご意見について、項目ごとに整理するとともに、それに対する市の考え方について取りまとめを行いましたので、公表します。
意見の募集期間
令和7年1月25日(土)から令和7年2月25日(火)午後5時15分まで(必着)
計画の閲覧場所
- 北杜市ホームページ
- 北杜市役所企画部企画課窓口(本庁東別館38番窓口)
- 北杜市役所各総合支所地域市民課窓口(増富出張所を含む)
計画(案)は、複写はしませんのでご了承ください。
土日祝日の対応は、本庁のみとし、日直者による対応となります。
意見を提出できる方
- 市内に住所を有する方、市内に勤務する方、市内の学校に在学する方
- 市内に事業所または事務所を有する個人及び法人その他の団体
- その他計画に利害関係を有する方
意見の提出方法
- 任意の様式にご意見を記載の上、企画部企画課へ郵送、ファックスまたは電子メールでお送りいただくか、企画課窓口又は各総合支所地域市民課窓口へ直接ご持参ください。
※郵送の場合は、令和7年2月25日(火)午後5時15分必着とします。
※窓口への持参は、平日午前8時30分から午後5時15分までとします。 - 提出様式の指定はありません。記入様式が必要な場合は、市ホームページからダウンロードしていただくか、企画課または各総合支所地域市民課でお受け取りください。
- 氏名、住所、連絡先を必ず記入してください(明記されていないものは受付できません)。
- 口頭もしくは電話での意見提出、又は募集期限を過ぎてからの意見提出は、受付できません。
意見の取り扱いについて
- 提出されたご意見は取りまとめの上、これに対する市の考え方をホームページにて公表します。
- ご意見をいただいた方への個別回答は行いません。また、提出された意見書の原稿の返却はいたしませんのでご了承ください。
- 重複するご意見については、一つに集約することがありますので、ご了承ください。
- 「氏名」、「住所」、「連絡先」等は公表いたしません。