文字サイズ
背景色を選択
HOME暮らしの情報市政情報情報公開審議会の開催市民後見人養成基礎講座 受講者募集
HOME暮らしの情報トピックスお知らせ市民後見人養成基礎講座 受講者募集

市民後見人養成基礎講座 受講者募集

更新日:

成年後見制度は認知症、知的障がい、精神障がいなどにより判断能力が十分でない方の権利と財産を守り、ご本人の意思を尊重した生活を支援する制度です。今後、成年後見人等の支援の担い手となり、同じ目線で相談し合える「市民後見人」や地域での権利擁護支援活動に参加していただける方を養成いたします。

日程

日程表(全8日間)
令和7年9月5日(金曜日)
令和7年9月12日(金曜日)
令和7年9月19日(金曜日)
令和7年9月26日(金曜日)
令和7年10月3日(金曜日)
令和7年10月10日(金曜日)
令和7年10月24日(金曜日)
令和7年10月31日(金曜日)

時間

13:00〜16:30

会場

北杜市社会福祉協議会 多目的室(北杜市高根町箕輪新町50番地)

講座内容

成年後見制度の基礎、対象者理解、意思決定支援、関係制度・法律等

対象

北杜市民の方で成年後見制度及び福祉活動に関心があり将来活動可能な方

定員

20名(先着・ただし全ての講座を受講できる方優先)

受講料

無料

お申し込み・お問い合わせ

北杜市社会福祉協議会
TEL:0551-46-1005

申込QR.png

↑二次元コードでの申込みはこちらから

 

カテゴリー

お問い合わせ

福祉保健部(福祉事務所) 福祉課

電話:
0551-42-1334
Fax:
0551-42-1125

地図

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

※必須入力
※必須入力
※必須入力