文字サイズ
背景色を選択
HOME暮らしの情報市政情報北杜市の取り組み有機農産物×料理教室 〜幸せホルモン含有「まこもたけ」を知ろう〜
HOME暮らしの情報トピックス有機農産物×料理教室 〜幸せホルモン含有「まこもたけ」を知ろう〜
HOME暮らしの情報トピックスお知らせ有機農産物×料理教室 〜幸せホルモン含有「まこもたけ」を知ろう〜

有機農産物×料理教室 〜幸せホルモン含有「まこもたけ」を知ろう〜

更新日:

本市では「オーガニックビレッジ宣言」を行い、有機農業の生産から流通、消費拡大までの一貫した取り組みを進めています。

概要

北杜市内で生産される有機農産物を、市民の皆様に親しんでいただき、日常的に活用していただけるよう、料理教室を開催します。

今回は、「まこもたけ」を多く生産されている大和ファームさんに講師をお願いしています。「まこもたけ」には、幸せホルモンとして知られている「トリプトファン」がたくさん含有されており、新たな食材として食卓に出される機会が増えることを期待しています。

普段の調理方法で、「まこもたけ」のおいしさを体験してください。

22743377_m.jpg 1982690_m.jpg

開催日時

  • 令和7年10月1日(水曜日)10時00分~13時00分

開催場所

  • 須玉ふれあい館 調理実習室

講師

  • 大和ファーム 平野知加子 氏、平野智哉 氏

メニュー

  • マコモごはん
  • マコモタケのお吸い物
  • マコモタケのきんぴら
  • マコモタケの天ぷら
  • マコモチップス

(内容は変更になる可能性があります。)

 

定員

  • 24名 (応募多数の場合、抽選とさせていただきます。)

 

参加料

  • 無料

対象者

  • 北杜市在住の16歳以上の方

申込期間

  • 令和7年9月1日(月曜日)9時00分〜令和7年9月19日(金曜日)17時00分まで

申込方法

  • 1、2いずれかの方法でお申し込みください。
  1. Googleフォームからのお申し込み→https://forms.gle/Dyn1RHeAjGUrhupi7
  2. 商工・食農課へメールにてお申し込み(参加者氏名、連絡先電話番号、住所をメールにて送付してください。)

 

本料理教室のお申し込みは、1回のお申し込みで複数名でのお申し込みはできません。1名ずつ上記Formまたはメールにてお申し込みをお願いいたします。本料理教室の運営にご理解・ご協力をお願いいたします。

持ち物

  • エプロン
  • 三角巾
  • 手拭きタオル

その他

  • 抽選結果につきましては、申し込み期間終了後、9月25日(木曜日)までにメールまたは電話にてご連絡をさせていただきます。

カテゴリー

申込締切
2025年9月19日 17時00分

地図

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

※必須入力
※必須入力
※必須入力