市長への手紙回答-中学生の通学について
更新日:
番号:3
趣旨
中学生の通学に関してです。
結論から言いますと、電動自転車に関する何らかの補助を検討できないか?というものです。
①電動自転車購入補助金
⇒埼玉県小川町では購入費の半額or最大5万円までの購入補助金あり。
②市で電動自転車を購入。貸与する形で中学生に配布する。スクールバスのあるエリアとの比較を考慮して無償貸与、もしくは通学利用以外も認めつつ月額〇円といった有償レンタルにする。
といったことはどうでしょうか。
何かしら検討いただくことできますでしょうか。
対応内容
北杜市の中学生の通学環境については、徒歩、自転車、スクールバス、保護者等の送迎などによって登下校を行っています。北杜市においては、自転車通学に使用するヘルメットについては補助を行っておりますが、通学に使用する自転車については御家庭で準備をしていただいているのが現状です。これから、中学校の再編整備を進める上で、通学方法や通学時間も重要事項の一つとなりますので、電動自転車への補助や貸与についても参考にさせていただきながら、生徒の負担とならないような通学方法について検討を行ってまいります。
カテゴリー
地図
この情報は役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。