文字サイズ
背景色を選択

感染症予防対策

更新日:

「感染症」が流行しています

現在、全国的に感染症が流行しています。

感染症に対する予防を心がけましょう。

また、もし感染してしまった場合は、早めに医療機関を受診しましょう。

感染症を予防する基本的な対策

  • 十分な休養
  • バランスの取れた食事
  • こまめな手洗い
  • 予防接種    などがあります。

咳エチケットも忘れずに!

くしゃみ、咳からの飛沫感染による感染拡大を防ぐために、咳などの症状があるときは、マスクをする、ティッシュ・ハンカチなどで口や鼻を覆うといった咳エチケットを忘れないようにしましょう。

新型インフルエンザ等対策行動計画

病原性が高い新型インフルエンザなどの新感染症が発生した場合に、国民の生命及び健康を保護し、国民生活及び経済に及ぼす影響が最小となるようにすることを目的に、新型インフルエンザ等対策特別措置法が平成25年4月13日に施行され国、県、市町村に行動計画の策定が義務付けられました。                                            本計画は、次の2つを目的に、新型インフルエンザ等対策として本市がとるべき行動を示したものです。

1. 感染拡大を可能な限り抑制し、市民の生命及び健康を保護すること

2. 市民の生活及び経済に及ぼす影響が最小となるようにすること

北杜市新型インフルエンザ等対策行動計画 (PDF 1.04MB)

山梨県等で流行している感染症情報

以下のリンクから流行している感染症情報がご確認いただけます。

 

 

カテゴリー

お問い合わせ

福祉保健部(福祉事務所) 健康増進課

電話:
0551-42-1335
Fax:
0551-42-1123

地図

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

※必須入力
※必須入力
※必須入力