みんなで咲かせよう60万本のひまわりプロジェクト
みんなで咲かせよう60万本のひまわりプロジェクトの御礼について |
北杜市明野サンフラワーフェス2020については、コロナ禍の影響により会場でのイベントは中止とし、ひまわりの種の配布・フォトコンテスト・ひまわりの絵コンテストと在宅でできるイベントを実施しました。例年会場に咲く60万本のひまわりを北杜市内の皆様、市外でも参加していただけるという皆様に御協力いただき、たくさんの種を蒔いていただきました。また、中には地域や会社でもご協力いただいており、夏を彩るひまわりの花をいたるところで見ることができました。各イベントにご参加いただいた方は下記のとおりとなります。大変多くの皆様に御協力・取り組みいただきまして心より感謝しております。誠にありがとうございました。 |
北杜市明野サンフラワーフェス実行委員会 会長 秋山 俊和 |
ひまわりの種の配布
市内(全戸配布) | 15,927袋 |
市内(小・中・高校) | 3,547袋 |
市内(保育園) | 1,062袋 |
市内(農業者団体等) | 1,000袋 |
市外 | 460袋 |
窓口 | 998袋 |
合計 | 22,994袋 |
フォトコンテスト
応募総数 | 179作品(内北杜市10作品) |
ひまわりの絵コンテスト
小学生以下の部 | 応募総数7作品(内北杜市1作品) |
一般の部 | 応募総数7作品(内北杜市3作品) |
スマイルひまわりフォトコンテスト
新型コロナウイルスの影響により会場に種をまいていません。恒例である会場でのフォトコンテストは開催できませんが、在宅であっても少しでも皆様に楽しんでいただけるように「スマイルひまわりフォトコンテストを実施しました。
サンフラワーフェス2020 スマイルひまわりフォトコンテスト結果発表
ひまわりの絵コンテスト審査結果
新型コロナウイルスの影響により会場でのイベントは実施できませんが、コンテストのひとつとして「ひまわりの絵コンテスト」を実施しました。
サンフラワーフェス2020 ひまわりの絵コンテストの結果発表
期間・開催時間
※2020年はひまわり畑への種まきを行いません。
今日のひまわり
会場
マップアイコンの説明
-
ひまわり畑です。中の数字は畑の番号です。
-
普通車の駐車場です。
-
バス専用駐車場です。
-
バイク・自転車などの二輪車用の駐車場です。
-
総合案内所です。
-
休憩所です。
-
トイレです。常設トイレが設置されました。(メイン会場のみ)
-
ソフトクリーム・ドリンクなどの軽食・土産物があります。
-
イベント会場です。
-
「茅ヶ岳みずがき田園バス」の停留所です。
パンフレットのダウンロード
住所
- 山梨県北杜市明野町浅尾5664
※住所が表示されないことがあります。カーナビをご利用の方は「山梨県フラワーセンターハイジの村(住所:山梨県北杜市明野町浅尾2471 電話:0551-25-4700)」と入力してください。
ひまわり畑の状況については、こちらのページをご覧いただくか、0551-42-1423 にお問い合わせをお願いします。
※2020年はひまわり畑への種まきを行いません。
お問い合わせ先
北杜市明野サンフラワーフェス実行委員会
住所:山梨県北杜市明野町上手5219-1
電話:0551-42-1423
FAX:0551-25-3064