⼭梨県では、11⽉9⽇から11⽉15⽇までの1週間を、県独⾃の禁煙週間『⼭梨禁煙週間』としています。
喫煙されている⽅は、この機会に、たばこがご⾃⾝の健康に与える影響やご家族など周囲の⽅への影響について考えてみませんか。
たばこの煙にはたくさんの有害な物質が含まれており、非常に細かい粒子のため、肺の奥まで入り込みます。たばこの煙によって、たばこを吸う本人だけでなく、その周りの人、特に小さな子どもや妊娠中の方に深刻な健康被害を与えることが明らかとなっています。
また、たばこを吸う習慣はニコチン依存症と考えられ、治療する時代となっています。
この機会に受動喫煙のない暮らしと禁煙に取り組みましょう!
禁煙外来について
山梨県で禁煙支援を受けることのできる医療機関については、山梨県医師会のホームページをご覧ください。
けむいもん