北杜ふれあい塾 第4回 講演「中国医学からみた老化を遅らせる方法」開催のお知らせ
中国医学からみた老化防止や、認知症予防について講演していただきます。
日時
- 令和3年9月23日(木)13:30開演(13:00開場)
会場
- 須玉ふれあい館(北杜市須玉町若神子521-17)
講師
中田 薫 先生
中田医院 中国医学研究所 院長
東海大学医学部卒業。東京都豊島病院を経て、中田医院解説。北京中医薬大学日本分校卒業。国際中医師、漢方専門医。
著書に「漢方医として、私は病をこう思う」等がある。
FM八ヶ岳にて「中田薫とほどほど漢方」を放送中。増富の湯にて「中国医学からみた健康づくり教室」を実施中。
参加料
- 1,000円
※ふれあい塾年間受講生、高校生以下は無料
定員
- 180名
※北杜ふれあい塾年間受講生が優先となります
申込み
- チラシ裏面の必要事項にご記入いただき、生涯学習課もしくは各公民館へ提出もしくは、FAXにて。
または、
- 申込みされる方全員の【名前】・【住所】・【連絡先】を記入いただきメールにて。
「やまなしくらしねっと」からの申し込み
山梨県電子申請サービス「やまなしくらしねっと」(このリンクから外部の申請ページに移動できます。)の電子申請サービスを利用することで、参加の申し込みを行えます。
申請期間:8月2日(月)~9月22日(水)
- 上のQRコードからも申請画面へ移動できます。
お問い合わせ
生涯学習課 社会教育担当
TEL:0551-42-1373
FAX:0551-42-1124