北杜市携帯サイト


HOME暮らしの情報産業・ビジネス起業・経営支援北杜市貨物運送事業者支援金について

北杜市貨物運送事業者支援金について

  • 申請期間は、令和5年2月28日をもって終了しました。

北杜市貨物運送事業者支援金

新型コロナウイルス感染症の感染拡大に加え、原油価格の高騰により経営に支障が生じている市内貨物自動車運送事業の活動を支援するため支援金を交付します。

 

 

交付対象事業者

以下の全てに該当する法人、個人事業主が対象です

  1. 令和5年1月1日時点で、貨物自動車運送事業法に基づき、一般貨物自動車運送事業又は特定貨物自動車運送事業の許可を受けている、又は貨物軽自動車運送事業の届出を行っている市内中小企業者等であること。
  2. 法人にあっては法人市民税を北杜市に納付(申告)している本店又は営業所があること、個人事業主にあっては北杜市の住民基本台帳に記載されていること。
  3. 今後も事業継続の意思があること。
  4. 北杜市への市税、市債務その他の徴収金を滞納していない者
  5. 暴力団による不当な行為の防止等に関する法律に規定する暴力団または暴力団員でない者で、かつ暴力団等と関係を有する者でない事。

 

対象車両

車両区分

対象要件

一般貨物自動車運送事業車両

特定貨物自動車運送事業車両

事業用であって、使用の本拠を市内としている車両

(自動二輪車、小型特殊自動車、被けん引車を除く。)

貨物軽自動車運送事業車両

事業用であって、使用の本拠を市内としている車両

(自動二輪車、小型特殊自動車を除く。)

 

交付額

車両区分

1台あたり交付額

一般貨物自動車運送事業車両

特定貨物自動車運送事業車両

50,000円

貨物軽自動車運送事業車両

30,000円

 

申請受付期間

 令和5年1月10日(火)~令和5年2月28日(火)必着

 

Q&A集

北杜市貨物運送事業者支援金に関するQ&A(PDF 94.3KB)

 

アンケート調査の結果公表について

カテゴリー

お問い合わせ

産業観光部 商工・食農課

 商工担当

電話:
0551-42-1354
Fax:
0551-42-5216

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

※必須入力
※必須入力
※必須入力

産業・ビジネス

ページの先頭へ