市では、長期化する物価高騰の影響を受ける障害福祉事業所の安定的な事業継続を支援するため、障害福祉サービスを提供する事業所に対して支援金を交付します。
支援金の対象事業所
対象となる事業所は、次に掲げる要件を満たすものとします。
- 申請時点において、北杜市内に事業所を有する法人(国及び地方公共団体が運営する事業者を除きます。)
- 対象となる事業所の指定を受け、別表1に定める障害福祉サービスを提供している事業所
- 令和6年4月から同年8月までの間に障害福祉サービスの提供実績がある事業所
支援金交付額
サービス種別ごと、法人単位で支援を受けることができます。
- 1つの法人が複数の事業所を運営している場合、1法人あたりの上限額を100万円とします。
- 1つの法人が施設入所支援と短期入所のサービスを同一の施設内において提供している場合、短期入所分は対象外となります。
支援種別 |
サービス種別 |
交付額 |
上限額 |
区分1 |
・施設入所支援 |
1事業所あたり 30万円 |
1法人あたり 上限額 100万円 |
区分2 |
・共同生活援助(グループホーム) ・短期入所(ショートステイ) ・療養介護 ・宿泊型自立訓練 |
1事業所あたり 20万円 |
|
区分3 |
・生活介護 ・就労定着支援 ・就労移行支援 ・就労継続支援A型 ・就労継続支援B型 ・児童発達支援 ・放課後等デイサービス ・自立訓練 |
1事業所あたり 15万円 |
|
区分4 |
・居宅介護 ・重度訪問介護 ・行動援護 ・自立生活援助 ・地域移行支援 ・地域定着支援 ・保育所等訪問支援 ・計画相談支援 (障害児相談支援を含む) ・日中一時支援 ・移動支援 ・同行援護 |
1事業所あたり 5万円 |
申請期間
令和6年10月1日(火)から令和6年11月29日(金)まで
申請書類
・申請は、法人単位でとりまとめ、次の1~3の書類を提出してください。
- 北杜市障害福祉事業所物価高騰等対策支援金交付申請書兼請求書
- 支援金の振込を受ける金融機関の通帳の写し
- 令和6年4月から8月までの間のサービス提供の実績がわかる書類(任意様式)
申請方法
上記の申請書類一式を郵送または直接持参してください。
【宛先・申請先】
〒408-0188 北杜市須玉町大豆生田961-1
北杜市役所 福祉課 障害福祉担当 宛て
申請様式ダウンロード
・申請書兼請求書(物価高騰・障害福祉) (DOCX 28.2KB)
この情報に関するお問い合わせ
【福祉保健部 福祉課】
電話:0551-42-1334 FAX:0551-42-1125