北杜市携帯サイト


HOME暮らしの情報ほくとの環境・教育社会教育令和4年度北杜ふれあい塾第5回 公演「都留文科大学合唱団コンサート」開催のお知らせ
HOME暮らしの情報トピックスイベント情報令和4年度北杜ふれあい塾第5回 公演「都留文科大学合唱団コンサート」開催のお知らせ
HOME観光情報お知らせ(観光情報)イベント令和4年度北杜ふれあい塾第5回 公演「都留文科大学合唱団コンサート」開催のお知らせ

令和4年度北杜ふれあい塾第5回 公演「都留文科大学合唱団コンサート」開催のお知らせ

北杜ふれあい塾第5回:講演「都留文科大学合唱団コンサート」

 全日本合唱コンクールで12回連続金賞を獲得し、文部科学大臣賞にも2回輝いた合唱をご堪能ください。

北杜ふれあい塾第5回のチラシ

日時

  • 令和4年9月17日(土)14:00開演(13:30開場)

会場

  • 八ヶ岳やまびこホール(北杜市高根町村山北割3315)

出演者

都留文科大学合唱団

 1963年に創立された約60年の歴史をもつ大学混声合唱団です。山梨県都留市の豊かな自然のなか、顧問・常任指揮者の清水雅彦先生の指導のもと、現在約60名の仲間とのびのび活動しています。

 11 月20日に岡山シンフォニーホールで行われた「第74回全日本合唱コンクール全国大会 大学ユースの部」では、金賞12回連続12回目あわせて文部科学大臣賞を受賞。毎年12月の第2日曜日 世界合唱の日にはその年の集大成として定期演奏会を開催しています。
 小・中学校や社会福祉施設への訪問演奏会、 市・県の合唱祭、河口湖音楽祭など、地域とともに歩み続け、様々な場所で「文大サウンド」を届けています。

参加料

  • 1,000円(ふれあい塾年間受講生、高校生以下は無料)

定員

  • 400名(要申込)

申し込み

  • チラシ裏面の必要事項にご記入いただき、生涯学習課もしくは各公民館へ提出もしくは、FAXにて。

 または、

  • 申込みされる方全員の【名前】・【住所】・【連絡先】を記入いただき電話、メールにて。

「やまなしくらしねっと」からの申し込み

山梨県電子申請サービス「やまなしくらしねっと」(このリンクから外部の申請ページに移動できます。)の電子申請サービスを利用することで、参加の申し込みを行えます。

申請期間:令和4年8月1日(月)~令和4年9月16日(金)

第5回くらしねっと二次元コード

  • 上のQRコードからも申請画面へ移動できます。

お問合せ

生涯学習課

TEL:0551-42-1373

FAX:0551-42-1124

Mail:fureaij@city.hokuto.yamanashi.jp

カテゴリー

お問い合わせ

教育委員会事務局組織 生涯学習課

電話:
0551-42-1373
Fax:
0551-42-1124

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

※必須入力
※必須入力
※必須入力

暮らしの情報

ページの先頭へ