内容
戦国時代の知将武田信玄が、情報伝達の手段として伊那谷から甲斐へと築いた「武田信玄の狼煙」を再現し、「世代を超えて地域の歴史文化を学び、地域と地域、人と人との交流・連携」を目的に、長野県の伊那谷から山梨県の甲府躑躅ヶ崎館までを狼煙リレーで繋ぎます。
日時
令和3年10月30日(土曜日) ※予備日:令和3年10月31日(日曜日)
12:30頃(北杜市内)
市内狼煙上げ実施場所
中山展望台・獅子吼城・若神子城址(須玉ふるさと公園)・ハイジの村クララ館・須玉のろしの里ふれあい公園
※のろしの里ふれあい公園では実際に狼煙を上げます。
他の場所については発煙筒で狼煙上げを行います。
リレーイメージ
※当日の状況により時間は前後します。
市外のリレーポイントについてはチラシをご覧ください。
■11:00 長野県根羽村
↓
【北杜市内】
■12:30 中山展望台・獅子吼城・若神子城址(須玉ふるさと公園)・
ハイジの村クララ館・須玉のろしの里ふれあい公園
↓
■13:00 甲府市(躑躅ヶ崎館)
第14回武田信玄狼煙リレーチラシ リレー詳細ポイント掲載 (PDF 869KB)
中山を見上げよう 中山ハイキングルート掲載.pdf (PDF 1.01MB)
協力団体
北杜市南アルプスユネスコエコパーク地域連絡会
鎧の会・のろしの会(津金学校)
お問い合わせ先
■武田信玄狼煙リレー全般
武田信玄狼煙会事務局 電話番号:0265‐33‐2002
■北杜市観光課 電話番号 0551‐42‐1351