浅川伯教・巧兄弟(「道~白磁の人」映画)ホームページ

  1. 浅川巧を描いた映画「道~白磁の人」ホール上映できます!
  2. 朝鮮の美に魅せられ世界に伝えた 浅川伯教・巧兄弟
  3. 1.浅川伯教・巧兄弟
  4. 2.浅川伯教・巧兄弟資料館
  5. 3.韓国京畿道抱川市と北杜市の友好親善
  6. お問合せ先・関連リンク・その他

浅川巧を描いた映画「道~白磁の人」ホール上映できます!

映画のチラシ
チラシ表 チラシ裏

「道~白磁の人」フィルム貸します」

詳しくは、「浅川伯教・巧兄弟資料館のブログ」をご覧ください。

お問い合わせは

浅川伯教・巧兄弟資料館まで。
電話0551-42-1447(9時-17時)
ただし、月曜(休日の場合翌日)・毎月末の平日・年末年始休館

 

朝鮮の美に魅せられ世界に伝えた 浅川伯教・巧兄弟

韓国バージョン

このホームページは、山梨県北杜市(ほくとし)に生まれ、日本の植民地統治下の朝鮮半島に渡り、朝鮮工芸の美を日本に紹介し朝鮮を愛した浅川伯教・巧(のりたか・たくみ)兄弟について紹介します。
次の3つのテーマ(浅川伯教・巧浅川兄弟資料館日韓交流)に分けて解説します。

※浅川伯教・巧兄弟資料館のブログは新規ウィンドウで開きます。

浅川伯教・­巧兄弟 資料館 日韓交流

浅川伯教・­巧兄弟資料館のブログ

1.浅川伯教・巧兄弟

浅川伯教・巧兄弟写真

浅川伯教(のりたか)・巧(たくみ)兄弟は、明治時代半ばに今の北杜市高根町に生まれました。
兄の伯教は、朝鮮の芸術にあこがれ、1913(大正2)年日本統治下の朝鮮半島に渡り、700箇所にも及ぶ朝鮮古陶磁の窯跡を調査し、日本に初めて朝鮮白磁のすばらしさを伝えました。陶磁器の時代的変遷を明らかにした研究成果は、朝鮮陶磁史の基本文献として今日に至っています。
弟の浅川巧は、1914(大正3)年、兄の伯教を慕って朝鮮半島に渡り、林業技手として荒廃した山々の緑化に奔走するかたわら、兄とともに朝鮮白磁をはじめとした朝鮮陶磁を研究し、『朝鮮陶磁名考』を書き残しました。また、木工品などの工芸品に民衆芸術の美を見出し、優れた文化として日本に紹介しました。巧は、日本による植民地支配の時代にあって、朝鮮の人々に同じ人間として接し、朝鮮語を話し、その風俗や文化を愛し、1931(昭和6)年に40歳の若さで朝鮮の土となりました。今も、ソウル市忘憂里(マンウリ)にある墓は、彼を慕う韓国の人々によって守られ続けています。


 

2.浅川伯教・巧兄弟資料館

朝鮮工芸の美を日本に紹介した浅川兄弟の人と業績を紹介し、日韓友好親善の情報発信基地であることを目的として2001(平成13)年に、兄弟の故郷である北杜市高根町に設立されました。資料館には兄弟の足跡がわかる年譜やビデオ解説、ジオラマ、朝鮮の青磁・白磁のほか、朝鮮陶磁研究家であり芸術家であった伯教が残した書や絵画の数々、巧が朝鮮の人々へのさまざまな想いを綴った日記など、貴重な資料が展示されています。

3.韓国京畿道抱川市と北杜市の友好親善

韓国地図

大韓民国京畿道抱川市(キョンギドゥ・ポチョン市)と北杜市の交流の始まりは、1995(平成7)年にさかのぼります。浅川兄弟の生誕地である高根町五町田(ごちょうだ)地区の代表が浅川巧の墓参ために韓国を訪問した際に、当時の高根町長が「親書」を託して、浅川巧の生き方を継承するための協力を韓国林業研究院の院長である趙在明先生に依頼しました。これを機会に韓国洪林会(退職者の会)に、「浅川巧先生記念事業委員会」が創設されました。一方、高根町では、浅川兄弟の功績を後世に語り継ぎ、日韓の友好親善の輪を広げるために「浅川伯教・巧兄弟を偲ぶ会」が設立されました。
日韓の心をつなぐ架け橋となった浅川兄弟の思いが伝わったかのように、交流の輪は次第に広がり、浅川巧が訪れていた林業試験場の出張所があった京畿道抱川郡(現在「抱川市」)が交流先の候補にあがりました。1998(平成10)年には高根町長が初めて抱川郡を訪問、翌1999(平成11)年には高根町議会議員が抱川郡を訪問し、また同年には抱川郡の訪問団が高根町を訪れました。
そして、2001(平成13)年に、「浅川巧先生七十周忌日韓合同追慕祭」がソウルで行われた際、高根町長が抱川郡を表敬訪問し正式に姉妹縁組の申し入れがされ、2003(平成15)年3月21日には姉妹結縁盟約書の調印式が挙行され、両町郡の本格的な交流がスタートし、その後北杜市に引き継がれました。現在では、中学生のホームステイ事業や文化交流事業が活発に行われ、友好の輪がますます広がっています。


 

お問合せ先・関連リンク・その他

※このページの画像の無断転載を禁止します。

カテゴリー

お問い合わせ

教育委員会事務局組織 学術課

電話:
0551-42-1375
Fax:
0551-32-6497

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価は運営の参考といたします。

※必須入力
※必須入力
※必須入力

ほくとの環境・教育