第36回北杜市浅尾ダイコンまつりの開催について(終了しました)
2022年は終了しました。ご来場ありがとうございました。
実りの秋!日本一の日照時間を誇る太陽の恵みと茅ヶ岳の火山灰土で育った浅尾大根。
1袋1,000円で袋に詰め放題の「ダイコン抜き」が体験できます。
ご家族やご友人とお誘いあわせのうえ、ご参加ください。
日時
令和4年11月3日(木・祝日)午前9時から午後13時まで終了しました。
場所
- 北杜市明野町浅尾特設会場(北杜市明野町浅尾5379)
(ハイジの村から茅ヶ岳広域農道を北へ約500m)
アクセス
JR中央線
- JR韮崎駅からみずがき山荘行きバスで25分 茅ヶ岳・金ヶ岳登山道入り口下車
- JR中央線韮崎駅からタクシーで約20分
中央自動車道
- 韮崎I.C.から車で約15分
- 須玉I.C.から車で約15分
主催
- 北杜市浅尾ダイコンまつり実行委員会
後援
- 北杜市
イベント内容
ダイコン抜き体験(終了しました。)
参加費1,000円で袋を1枚お渡しします。袋に入るだけたくさんのダイコンをお持ち帰りいただけます。
【1回目】9時から(定員300名)
【2回目】10時から(定員300名)
【3回目】11時から(定員300名)
【4回目】12時から(定員300名)
予約方法(終了しました。)
大根抜き体験は事前予約制です。次の方法から予約してください。
インターネットで予約する | 参加申し込みフォーム |
---|---|
FAXで予約する | 浅尾ダイコンまつり大根抜き体験参加申し込み(PNG 1.52MB) |
※各回、定員300名とさせていただきます。定員になり次第、締め切りといたします。
※参加決定者には事前にご連絡いたします。
※予告なく中止する場合あります。予めご了承ください。
※申し込み締め切り:10月28日(金)
≪参加申し込みに関するお問合せ≫・・・電話055-235-7664(株式会社ユーティーワイ企画)
※青空市場・ステージショーは、新型コロナウイルス感染拡大防止のため開催しません。
新型コロナウイルス感染拡大防止について
次のことについてご協力をお願いします。また、当日は会場での注意書き、スタッフからの指示に従ってのご参加をお願いいたします。
・マスクの着用をお願いします。
・手指の消毒をお願いします。
・体調不良の方はご遠慮ください。
・咳エチケットのご協力をお願いします。
・近距離の会話を避けてください。
・当日検温にご協力をお願いします。
地図
問い合わせ先
北杜市役所明野総合支所地域市民課
電話:0551-42-1421
FAX:0551-25-3064