
| 材料 | |
|---|---|
| コーンフレーク | 30g |
| ポン菓子 | 15g |
| 板チョコ | 1枚(58g) |
| 卵 | 1個 |
| マシュマロ | 50g |
| 生クリーム | 小さじ4 |
- 1個分の栄養価
-
- エネルギー:49kcal たんぱく質:0.5g 脂質:1.8g
- カルシウム:10mg 鉄:0.1mg 食物繊維:0.2g 塩分:0g
作り方
- チョコレートは細かく刻んでおく。マシュマロは半分に切る。
- テフロン加工のフライパンにチョコレート・マシュマロ・生クリームを入れて弱火にかえ、混ぜながら良く溶かす。
- 溶けたら、コーンフレークとポン菓子を加えて手早く混ぜる。
(ポン菓子を手作りする場合は、ポン菓子レシピを見てください) - 小さめのアルミカップを15個用意し、均等にスプーンですくって入れ、良く冷やし固める。固まったら完成!
ちょこっと豆知識
コーンフレークとポン菓子を入れたら、固まらないうちに、手早くカップに入れましょう。熱いのでやけどには気をつけてくださいね。
「ポン菓子」ですが、子育て応援レシピの「手作りポン菓子」を見てください。手作りポン菓子を作ることができます。
簡単ですから、プレゼントにも最適です。是非作ってみてくださいね。
商工・食農課の食育活動
商工・食農課では、様々な食育活動をしています。
活動の内容やブログがホームページより閲覧することができます。
是非ご覧ください。



