記事
- もっと北杜市をアピールして
- 無届伐採について
- 河川の竹草の件
- 水道料金減免制度について
- 屋内防災無線について / 防犯カメラの設置 / 高齢者輸送サービス / 道路の補修について
- 消火栓BOXに対する対応
- 温泉75歳無料
- 粗大ごみの収集について
- 北杜市個別施設計画策定基礎資料のアンケートについて
- 武川白州地区の水道料金について
- 人間ドック受診補助について
- 動物愛護 / 鳥獣対策 / 公共交通
- デマンドバスについて
- ローカルフード法案に対する情報提供について
- 市長への手紙に対する回答内容の不整合について
- 市長への手紙の回答掲載の遅れや法令遵守について
- 道路にはみ出した危険な枝の点検のお願い
- 指定管理施設管理人ふるさと親善大使による一般利用者に対してのハラスメントについて
- 無届伐採について
- 北杜市奨学金返還支援事業につきまして
- 除草剤散布
- デマンドバスの危険な運転について
- パートナーシップ制度の議論
- 公共施設のありかたに関するアンケートについて
- 「日本の食が危ない」から市民を守ってください。
- イベントの安全性について
- アートと観光と子育ての街としての発展のために
- 水道から泥水について
- 体育協会について
- 北杜市指定管理施設での北杜市ふるさと親善大使からのハラスメントについて
- 地震災害のハザードマップの整備を
- 支援のお願い
- 市長面談お礼とお願い
- 会場使用など
- 以前、市から指示された小屋でのクラスターハラスメントについての指示の履行について
- 市指定管理施設について市から管理人に指導されている"適正な運営"の具体的な内容について
- 温泉施設のドライヤー有料の件
- 隊員に係る市の公文書の保存期間の延長願い
- 誤った健康常識の排除をお願いします。
- コロナウイルスから市民を守ってください