記事
- 市民税・県民税の申告について
- 北杜市指定管理施設小屋からのハラスメントと登山道危険情報の取得について
- 小屋公式SNS情報提供の不平等性の相談で観光課ご担当者から回答された言葉について
- 観光課からの回答について内容確認
- 小屋管理者からの一方的な嫌がらせについて
- 小屋の運営について
- 保育園について
- 水路の修繕
- 財政
- 職員の方の対応について(ハラスメント相談)
- 公園について
- 橋から飛び降りる自殺の件
- 北杜市市議会議員の某団体の関係性の公開請求
- 市民への石鹸使用推奨と香害理解促進の取り組みを要望します
- 不当解雇、何度も同じ事言わせないで下さい。
- 小淵沢にA事業所を誘致することについて
- 雇い止め(不当解雇、不当不採用)
- 生活廃棄物回収について
- 北杜市は労働契約法第19条違反の雇い止め
- 全員退職に成るのか、期間終了で?
- 小荒間、平山郁夫通り公衆トイレ
- 市長への手紙虚偽回答について
- 増富の湯の営業再開について
- 北杜市虚偽回答、法令違反の不当解雇、採用
- 市役所ホームページ問い合わせフォームからの回答希望に対する未回答件数及び比率について
- 人口と税収を高める
- パワハラ不当解雇と旧統一教会問題
- パレスチナ支援の募金箱の設置
- 不当解雇、採用と某中学校子供権利侵害事件について
- 化学物質を減らし、空気のバリアフリー化を
- 市営住宅入居保証人について
- のろしの里ゲートボール場について
- 指定管理施設管理人による利用客への言いがかりについて
- 障がい児について
- 公の施設における北杜市の情報開示のあり方について
- 指定管理施設でのハラスメントにおける市の対応について
- 公共施設使用料について
- 「おしゃれと男女共同参画」について(課題・要望)
- 公共施設等管理計画における北杜市の取り組み及びその進捗に関して
- 旧統一協会での不当解雇について