記事
- 北杜市地域公共交通会議・地域公共交通活性化協議会
- 市営住宅における吹付けアスベスト等の使⽤について
- 北杜市営住宅 個別情報 姥神住宅
- 令和6年度分 個人市・県民税の定額減税について
- 生物多様性シンポジウムの開催について
- 北杜市高齢者訪問理美容サービス利用助成事業について
- インボイス制度における適格請求書発行事業者登録番号のお知らせ
- 特定小型原動機付自転車のナンバープレートについて
- ごみ:事業所等で使用したアクリル板等の廃棄について
- 個人の市民税・県民税
- 日本語教室パートナー募集について
- 固定資産税の価格に係る不服審査について
- ごみ: 家庭ごみ・資源物分類表 50音順 ア行
- 罹災届出証明書及び罹災証明書の発行について
- よくあるお問い合わせ(市県民税)
- ごみ: 家庭ごみ・資源物分類表 50音順 カ行
- 原動機付自転車、農耕作業用車又は小型特殊自動車の取得と廃車
- 行政区への加入のご案内
- 事業主・従業員の皆さまへ(個人住民税の特別徴収の完全実施について)
- 市・県民税の特別徴収について
- 個人住民税(給与所得に係る特別徴収)に関するQ&A
- 退職所得にかかる個人住民税について
- 令和6年度から軽自動車税の減免の対象範囲が拡大
- ごみ: 家庭ごみ・資源物分類表 50音順 サ行
- 納付方法、口座振替
- 令和5年度北杜市住民税均等割のみ課税世帯給付金(10万円)に関するQ&A
- コンビニエンスストア収納について
- 納税管理人を指定する場合
- 平成25年度から市税の全期前納報奨金制度が廃止になります
- 市税・各種料金月別納期一覧表
- 所有者の方が亡くなられた場合
- 世帯変更届
- 電子申請(公的個人認証・住基カード)
- 固定資産税とは
- 北杜市営住宅 個別情報 横手南団地
- 耐震改修、バリアフリー改修、省エネ改修に係る申告をする場合
- 自治会活動保険
- 消費生活対策事業
- 第4回 北杜市中部横断自動車道活用検討委員会 資料一覧
- 社会資本総合整備事業の公表について