記事
- 八ヶ岳音楽祭「阪田知樹ピアノリサイタル」の開催(共催事業)
- DX相談会開催(市内中小企業、個人事業主対象)
- 令和7年度 北杜市空き家セミナー&相談会開催のお知らせ
- 北杜市男女共同参画推進委員会
- 北杜市ふるさとの杜整備事業費補助金について
- 市長交際費
- 北杜市の人口減対策について
- 水道料金統一へ向けて
- 市政報告会
- 国からの給付金について
- 所有土地物件内の市の保有道路について
- 不妊治療の助成について
- 防災_火災発生情報の共有願い
- 香害の周知について広報への掲載を要望します。
- マイナンバーカードの電子証明書の新規発行・更新について
- 北杜市における太陽光発電設備の設置等にあたって
- 6/15(日)富士の国やまなし移住相談会のお知らせ
- 令和7年 北杜市議会会議録
- 第14期北杜市地域減災リーダー育成講習を開催します
- 保健福祉推進員について
- 食生活改善推進員会について
- 令和7年度「自分らしく生きる」女性のための応援プログラムについて
- 介護人材資格取得費用助成金交付制度について
- 令和7年度地域少子化対策重点推進交付金実施計画書の公表について
- 週刊ほくとニュース2025年6月7日~6月13日放送分
- 就学援助制度
- 高根クラインガルテン
- 北杜市の人口・世帯数 2025年6月
- 「第73回山梨県統計グラフコンクール」作品を募集します
- 水道および下水道使用料金の納付について
- 令和7年度北杜ふれあい塾 第2回講演「五緒川津平太のおもしろ甲州弁講座」開催のお知らせ
- 電気自動車急速充電器の利用について
- 教育ファーム
- 北杜市一時避難所省エネルギー設備購入補助金交付制度について
- 会議の傍聴
- 9月14日(日)開催 宝くじ文化公演「歌園迎賓館」のお知らせ
- 北杜市社会教育委員会議・公民館運営審議会
- 令和7年度ほくと地域魅力発見講座について
- 北杜市まちづくり計画・北杜市景観計画
- 日本語教室パートナー募集について