記事
- 令和7年 北杜市議会会議録
- 第14期北杜市地域減災リーダー育成講習を開催します
- 保健福祉推進員について
- 食生活改善推進員会について
- 令和7年度「自分らしく生きる」女性のための応援プログラムについて
- 介護人材資格取得費用助成金交付制度について
- 令和7年度地域少子化対策重点推進交付金実施計画書の公表について
- 週刊ほくとニュース2025年6月7日~6月13日放送分
- 就学援助制度
- 高根クラインガルテン
- 北杜市の人口・世帯数 2025年6月
- 「第73回山梨県統計グラフコンクール」作品を募集します
- 水道および下水道使用料金の納付について
- 令和7年度北杜ふれあい塾 第2回講演「五緒川津平太のおもしろ甲州弁講座」開催のお知らせ
- 電気自動車急速充電器の利用について
- 教育ファーム
- 北杜市一時避難所省エネルギー設備購入補助金交付制度について
- 会議の傍聴
- 9月14日(日)開催 宝くじ文化公演「歌園迎賓館」のお知らせ
- 北杜市社会教育委員会議・公民館運営審議会
- 北杜市まちづくり計画・北杜市景観計画
- 日本語教室パートナー募集について
- 【おしらせ】三世代交流スペース及びこどもパーク整備の進捗状況について
- 北杜市市町村の国民健康保険事業の運営に関する協議会
- 高額療養費の自己負担限度額について
- 北杜市市町村の国民健康保険事業の運営に関する協議会について
- 令和7年度第1回小淵沢地域委員会開催のお知らせ
- 調整給付金に関するQ&A
- 令和6年度北杜市調整給付金のお知らせ
- 令和5年度北杜市子育て世帯給付金(こども加算/児童1人につき5万円)のお知らせ【6月14日受付終了】
- 令和5年度北杜市重点支援臨時給付金(7万円)申請に関するQ&A
- 令和5年度北杜市重点支援臨時給付金(7万円)のお知らせ【4月30日受付終了】
- 令和5年度北杜市住民税均等割のみ課税世帯給付金(10万円)に関するQ&A
- 令和5年度北杜市住民税均等割のみ課税世帯給付金(10万円)のお知らせ【6月14日受付終了】
- 令和6年度北杜市 新・重点支援給付金(10万円)のお知らせ
- 令和7年度北杜市民自主企画講座「まなびの杜ぷらん」について
- 個人の市民税・県民税
- 浄化槽設置費補助金交付制度
- 令和7年8月16日「ボアヴェールトリオと仲間達 八ヶ岳コンサート」開催(共催事業)
- 次期北杜市総合計画策定支援業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について